BARCELONANDO :)

1995年香川生まれ岡山育ち。現在ヨーロッパ生活10年目。スペインとイタリアの大学生活・旅行・言語学 (5ヶ国語)・哲学・バルセロナおすすめ情報など、幅広いジャンルの記事を執筆中。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【バルサが〇〇の施設を買収?】最近の噂と新カンプノウ

Zona Universitaria というエリアにはFCバルセロナの本拠地 CAMP NOU (カンプノウスタジアム) がある他、バルセロナ大学のスポーツ施設 ESPORTS UB (エスポルツ ウーベー) がある。ESPORTS UB はバルセロナにある大学がもつスポーツ施設の中で最大規模で、サ…

【はてなプロ3ヶ月目のPV数】このブログについて

今日はこのブログを始めたきっかけ、最近本格的にブログをスタートしたこと、月間アクセス数 (PV)、需要がある記事、収入はあるのか、などについて。 まず、私がこのブログを始めたきっかけは ① スペインの大学入試についての質問が殺到② スペイン留学の相談…

【このインスタ映えスポットどこ?】バルセロナ検定2級〜1級

前回より難易度がUPしているバルセロナ検定問題。今回はマニアックな域の問題を19問!各場所の詳細を載せるので是非気になったスポットに行ってみよう! バルセロナ検定:5級 バルセロナ旅行者レベル4級 バルセロナファンレベル3級 バルセロナ好きレベル2級 …

【このインスタ映えスポットどこ?】バルセロナ検定5級〜3級

バルセロナ在住者・バルセロナ好き向け、ちょっとマニアックなバルセロナ検定。まずは、インスタグラムで話題の写真の中から5級〜3級レベルと思われる16問を出題! インスタ映えスポットを見つけて、行ってみたい!と思っても写真には「バルセロナ」としか書…

【スペインの10月31日】ハロウィンではなく焼き栗祭り

もうすぐ10月31日。年々スペインにもハロウィンを祝う習慣が浸透してきて、様々な場所でジャック・オ・ランタンや小さなカボチャを見るようになってきた。が、バルセロナ (カタルーニャ州) ではこの時期、カボチャより「栗」があちこちで売られている。それ…

【海外生活5年目】恋しくなる日本の5の習慣

久々に日本に帰国すると「やっぱり日本(人)っていいな」と思う瞬間がたくさんある。日本に住んでいるうちはそれが『当たり前』で気づかなかった。 今日は、5つの習慣をピックアップしてスペイン&イタリア生活と比較してみる。 ① 前から人が来たら1列になる②…

【バルセロナからフランスへ】パリ旅行

バルセロナからパリ観光をし、そのまま弾丸ロンドン旅をした時の話。 この旅行では、 ・ブエリングで周遊チケットを購入・パリからロンドンまでは、バス (+船) を利用 という初めての移動方法を試してみた。 往路: BCN-CDG (BCNからシャルルドゴール)復路: L…

【ネイティブがよく使う】スペイン語のつなぎ言葉

「ってことは」「えー」「ん〜まあ」「てか」「だって」「つまり」のように会話と会話を繋ぐ言葉を英語では FILLER WORDS と呼ぶ。これはどの言語にも存在する『間をつなぐ表現』で、言葉に詰まった時、気まずい沈黙を避けたい時に使う。普段の会話にこれを…

【バルセロナからヴェローナ】イタリア旅行

私がイタリアで1番好きな街、ヴェローナ (VERONA) は、北部のヴェネト州にある。アディジェ川に沿って中世の旧市街が残っている。シェイクスピアの作品「ロミオとジュリエット」の舞台としても有名で、中心部には巨大な古代ローマ時代の円形闘技場アレーナ (…

【エドシーラン欧州ツアー2019】バルセロナでコンサート

2019年6月7日(金) バルセロナで、Ed Sheeran (エドシーラン) のコンサートがある!ついこの前までたくさんのチケットが残ってたのに、さっき (2018年10月24日) 見たら残りごくわずかになっていた。だから急いで2枚購入…! 今日は、バルセロナのコンサート会…

【完全版】冬のバルセロナ特集

【最終更新日: 2021年11月05日】* 2021年版に書き換えました。 ------------------------------------------------- バルセロナの冬の風物詩と言えば、 ① イルミネーション: 11月24日〜1月6日② ティオ (El tió de Nadal): クリスマス前後③ クリスマスマーケ…

【buenoS díaS】なぜスペイン語だけ挨拶が複数形?

今日イタリア人の友達が「なんでスペイン語は挨拶が複数形なの?」と聞いてきた。スペイン人以外が疑問に思うのも無理ない、なぜならスペイン語以外の言語は挨拶「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」「おやすみなさい」が単数形だからだ。各国の「おは…

【チョコ好き必見】バルセロナのチョコレート博物館&老舗店

実はヨーロッパで初めてチョコレートが伝わった場所は…バルセロナ。 だからこの街にはチョコレート博物館 (Museu de la Xocolata) がある。当時バルセロナには世界規模の貿易港があり、海経由で植民地 (メキシコ) からチョコレートが伝わった。 この博物館で…

【ちゃんと区別出来てる?】効率よく学ぶスペイン語 ⑩

今日見ていくスペイン語の使い分けは、 ① ¿Por qué? と ¿Para qué?② Conocer と Saber③ Traer と Llevar 違いを早い段階で整理しておこう。 【① ¿Por qué? と ¿Para qué?】日本語ではこれらの2つの質問をハッキリ区別できる。¿Por qué? (なんで?) と ¿Para …

【スペインに関する豆知識】30の雑学

知ってるようで知らないスペインに関する『へえ〜』となる豆知識&雑学×30! ① 運転中にハンドルを持ってない方の手や腕を窓から外に出していたら最高100ユーロの罰金。ビーチサンダルや裸足で運転も罰金対象。 ② 世界一高級レストラン (1食22万6000円) はス…

【バルセロナで絶対食べるべき】カタルーニャ料理TOP5

バルセロナでカタルーニャ伝統料理を味わってみたい人必見のグルメ記事!日本人の口に合うカタルーニャ料理を5品チョイスしてみた。 ① ビキニ (BIKINIS)最初はメニューでこれを見るたび「ビキニ?水着の?なに?」と思ってた。大学の友達に『ビキニ食べたこ…

【バルセロナからスイス旅行】グリンデルワルド

バルセロナ (BCN) からグリンデルワルド (スイス) に旅行した時の話。エルプラット空港 (BCN) からチューリッヒ (ZRH) は飛行機で1時間40分。2016年も2017年もルフトハンザを使った。チューリッヒ空港から市内は激近でびっくりした!電車でたった15分。 チュ…

【時間を有効活用】空港着からゲート前まで15分で行ける方法

「国際線は2時間前までに空港に着いておかなければならない / 案外待ち時間が長い!」というイメージがある。が、慣れてくると空港着〜ゲートまで15分で行けてしまう。だからバルセロナにいる時は家を飛行機が出る2時間前に出ても十分間に合う。今日は旅行慣…

【スペインで1番当たる】El Tiempo 天気予報

やはり日本の天気予報の当たる確率はすごい。 外でテニスをする私はスペインでもいつも予報を気にしている。しかし、この国は雨が降ると言っていても「結局晴れ」が多く、晴れが「急な豪雨」になることも…。そこで今日は、iPhone の予報よりも当たる、1番有…

【悪質な有料ゲーム会員&出会い系登録】大手イタリア携帯会社TIMの対応

イタリアで1番大きい携帯会社TIM (ティム) のプリペイドSIMカードを使い始めてもうすぐ1年。何ヶ月か前に一度、身に覚えの無い請求で5.08ユーロとられたことがあった。その時は「何これ、まあ5.08ユーロだし、いいか」とTIMに言うのが面倒でスルーしていた。…

【インターリングアと日本語の共通点】言語って面白い

インターリングア (Interlingua) とは、西ヨーロッパ言語 (フランス語・イタリア語・ポルトガル語・スペイン語・ドイツ語・英語・ラテン語・ロシア語) に共通する語彙とアングロ・ロマンス言語 (古代ゲルマン語) を元に簡略化された文法で作られた人工的な言…

【外国人が喜ぶ日本食TOP5!】ヨーロッパ人&南米人ver.

今日は、外国人にウケがいい日本食トップ5を紹介!どの国の人からも好まれるもの、好き嫌いが分かれるもの、そして和食を食べた友達 (スペイン人・アメリカ人・オーストラリア人・イギリス人・イタリア人・ドイツ人・ポーランド人・フランス人・メキシコ人・…

【Keith Haringの壁画】バルセロナで見るキース・へリング作品

落書きで世界を変えたアメリカのストリートアーティスト、キース・ヘリング (Keith Haring) は、80年代にビルやメトロの壁をキャンパスに見立ててペインティングを始めた。今やニューヨークのカルチャーとして完全に浸透しているポップアート。その先駆者は…

【バルセロナからロヴァニエミ】フィンランド旅行

2016年の3月末に、バルセロナからサンタクロース村があるロヴァニエミ (Rovaniemi) という村へ行った時の話。サンタさんに会いたい!と思い立って急に決まった母とのフィンランド旅行。 バルセロナ ➡︎ フィンランドの首都ヘルシンキ ➡︎ 小さな飛行機に乗り換…

【エラスムスは日本人も可能?】ヨーロッパの大学

エラスムス (ERASMUS) とは、European Region Action Scheme for the Mobility of University Students の略で、ヨーロッパの学生の流動化・グローバル化を促進、そしてヨーロッパの教育の質を高めるために、1987年に出来た「交換留学制度」のことである。初…

【バルセロナからクロアチア】ザグレブヘ週末旅行

ある週末、友達がいるクロアチアへ行った。今までに抱いていた「クロアチア」のイメージを覆すほど美しくて過ごしやすい国だった。首都ザグレブの建物はオーストリアを連想させる建築スタイルが特徴的で、旧市街エリアにはオレンジ屋根の建物が立ち並んでい…

【バルセロナから日帰り】ヌリア渓谷 (カタルーニャ)

電車で普段とちょっと違う場所に行きたいな〜。自然が恋しいな〜。と思った人にはピレネー山脈にあるヌリア渓谷 (Valle de Núria) がおすすめ!バルセロナから電車で1時間45分、往復32.50ユーロ (約4300円)。Renfe が 電車+登山電車 の組み合わせチケット (…

【ヨーロッパ生活5年目】鈍ってしまった5つの感覚

// 海外生活が長くなるにつれ、つい鈍ってしまう日本人の感覚がある。プラスに感じる変化もあれば、これは日本に帰ったらマイナスになってしまうかもな〜と思うものもある。今日はそんな内面的な感覚・概念について触れてみる。 【① 時間】スペインやイタリ…

【サンタアナ教会の秘密】バルセロナの歴史

カタルーニャ広場から1分の場所とは思えないほど、美しい静けさが漂うサンタアナ教会 (Església de Santa Anna) は、現代風の建物の間にひっそりとある。12世紀に建てられたこの教会は昔、修道院としても使われていた。そしてここはいつもテンプル騎士団 (中…

【大きな穴の謎】バルセロナの慈悲の家と壁の秘密とは

// カタルーニャ広場からランブラス通りを何歩か進んで右に入るとバルセロナ大学哲学部のキャンパスがある。その真横には市役所があるんだけど、入り口の壁には、謎の大きな穴が空いている。しかも、この市役所はドアにも古い建物自体にも Casa de la miseri…