BARCELONANDO :)

1995年香川生まれ岡山育ち。現在ヨーロッパ生活10年目。スペインとイタリアの大学生活・旅行・言語学 (5ヶ国語)・哲学・バルセロナおすすめ情報など、幅広いジャンルの記事を執筆中。

【APPLE/ZARA/BMW】有名ブランドをスペイン人はどう発音する?

国によって言語によって異なる「ブランド」の発音。

日本語
H&M (エイチアンドエム)
APPLE (アップル)
Starbucks (スターバックス)
Levi's (リーバイス)
BURGER KING (バーガーキング)
PEUGEOT (プジョー)

スペイン人は、どう言うのだろう?今日は、スペインのスペイン語バージョンをシェアする。

f:id:kaedetaniyoshi:20200426040015j:plain

たくさんありすぎるので、バルセロナの中心地にあるブランドに焦点を当てる。

f:id:kaedetaniyoshi:20200426062447j:plain

【アパレル】
ZARA: サラ
➡︎「サ」は、舌を噛む "TH" の発音で。
➡︎『サラの服がすごく好き!』= "A mí me gusta mucho la ropa de Zara!" (アミメグスタ・ムーチョラ・ロパ・デサラ)

MANGO: マンゴ
➡︎ マンゴーと伸ばさない。アクセントは「マ」にくる。ちなみにバルセロナ発祥のブランド!

H&M: アチェイーエメ
➡︎ 日本に帰った時にもついつい言ってしまいそうになる。スペイン人は誰も「エイチアンドエム」と発音しない。

Levi's: レビス
➡︎「レ」を強く。

UNIQLO: ウニクロ
➡︎「クロ」は「クゥロ」くらいしっかりめに。

Hermès: エルメス
➡︎ 日本語と同じ発音。

LOUIS VUITTON: ルイ・ビトン
➡︎ スペイン語は「ト」を強く言う。「ビ」じゃないので注意。

Chanel: チャネル
➡︎ たまに「ネ」にアクセントを置いて「シャネル」と、フランス語の発音をする人もいる。

【ファストフードとカフェ】
BURGER KING: ブルゲルキング
➡︎ そのままローマ字読み。
➡︎『今日はバーガーキングで食べる』= "Hoy como en Burger King." (オイコーモ・エン・ブルゲルキング)

McDonald's: マクドナルズ
➡︎ 日本語の発音に近い。「ド」にアクセントを置いてカタカナ読みをすれば完璧!

KFC: ケンタッキー
➡︎ または「カーエフェセー」

STARBUCKS: スタルブックス
➡︎『明日スタバで会う?』= "Mañana nos vemos en Starbucks?" (マニャーナ・ノスベーモセン・スタルブックス?) もし、お互いがどのスタバか分かっている場合は "en el Starbuscks" と、冠詞の "el" をつけても良い。あのスタバね!みたいなニュアンスが入る。

 

【ネット系】
INSTAGRAM: インスタグラン
➡︎ 最後の "M" は、口を閉じる。だから日本語表記にすると「ム」よりは「ン」に近い。アクセントは「ラ」に。ストーリーズは、同様に英語の発音をする。

Twitter: トゥウィッテル
➡︎ 可愛い響き。

YouTube: ユートゥーベ
➡︎「ユートゥーブ」と言う人もいるけど、圧倒的に友達との会話で聞くのは「ユートゥーベ」。ユーチューバーは、ユートゥーベル!

amazon: アマソン
➡︎「ソ」が強い。

APPLE: アペル
➡︎「ア」にアクセント。最後の「ル」は上の前歯の後ろに舌をつけるだけ。
➡︎『アップルストアはどこですか』= "¿Dónde está la tienda (de) Apple?" (ドンデスタラ・ティエンダペル?)

【その他】
CANON
: カノン
➡︎「キャノン」が通じない相手もいる。
➡︎「キャノンのカメラを持ってるよ!」は、スペイン語で "Tengo una cámara Canon!" (テンゴ・ウナカマラ・カノン) もしくは、省略して "Tengo una Canon." でもOK!

Carrefour: カレフール
➡︎ 在住者は、買い物中に何度もBGMで聞いているはず。

COLGATE: コルガーテ
➡︎ スーパーの歯ブラシ売り場で必ず見かける。

Schweppes: スウェップス
➡︎ レストランやバルでよく見かける黄色いイギリスの炭酸水ブランド。

f:id:kaedetaniyoshi:20200426041452j:plain

【車のブランド】
BMW: ベーエメウベー
➡︎ ビーエムダブリューと同じで、アルファベットを1文字ずつスペイン語で発音。ダブリューはスペイン語で「ウベドブレ」だけど、このブランドの発音をする時は「ウベ」になる。

PEUGEOT: ペウヨッ
➡︎「ペウヨッツ」と「ペウジョッ」の間。

HONDA: オンダ
➡︎ スペイン語は "H" を発音しないから。

TOYOTA: トヨータ
➡︎ アルゼンチン人は「トショータ」と言うけど、スペイン人は日本語の発音をする。「ヨ」を伸ばせばスペイン語風。

NISSAN: ニサン
➡︎「ニッサン」ではなく「ニサン」。

【おまけ】
最後に、ブランドではないけれど、発音を知らないと見当がつかない&通じないものを3つ問題形式で。

① ウィーフィー
➡︎ ここってウィーフィーある?

② アリーポッテル
➡︎ アリーポッテル好き?

③ ギブリ
➡︎ 僕の中で日本と言えばギブリだよ! 

 

【答え】
① WiFi: ワイファイ

Harry Potter: ハリーポッター

Ghibli: ジブリ

スペイン語 記事一覧

バルセロナのグルメ 記事一覧

バルセロナ生活 記事一覧

おすすめ記事:

【授業の理解度が変わる】スペイン語を学び始める前に見ておきたい品詞リスト

案外、見落としがちな、

勉強し忘れがちな…

『スペイン語で品詞』

現地で初めてスペイン語を習う人。

少し日本で学んでから出発する人。

どちらにも当てはまる。

日本語が全く通じないネイティブの先生からスペイン語で「動詞のあとには名詞が来ます」と言われた時に「動詞」と「名詞」を理解できるだろうか?

スペイン語で「名詞」って何て言うの?
「形容詞」は?「動詞」は?
「語尾の点」は?「大文字は」?

とりあえず『品詞』の響きさえ分かれば、何の説明をしているのか想像がつく。だから今のうちにココを押さえておこう。ぜひ、メモを。

f:id:kaedetaniyoshi:20200418030947j:plain

【品詞リスト】
ついでに英語も添えてみたけど、両方覚える必要はない。スペイン語だけでOK。

f:id:kaedetaniyoshi:20200418165407j:plain【簡潔に品詞解説】
① 名詞
➡︎ スペイン語には男性名詞と女性名詞がある。

② 動詞
➡︎ 動詞は3種類に分類できる。
-ar動詞、-er動詞、-ir動詞

③ 代名詞
➡︎ よく登場する「プロノンブレ」は3種類

(a) 主語代名詞 (pronombre personal)
- yo (私)
- tú (君)
- él, ella, usted (彼、彼女、あなた)
- nosotros (私たち)
- vosotoros (君たち)
- ellos, ellas, ustedes (彼ら、彼女ら、あなた方)

(b) 直接目的格人称代名詞
『〜を』を意味する
(me, te, lo, la, nos, os, los, las)
私を、君を、彼を、彼女を…

(c) 間接目的格人称代名詞
『〜に』を意味する
(me, te, le, nos, os, les)

私に、君に、彼に、彼女に…

④ 形容詞
➡︎ 例: 赤い、明るい、暗い、簡単な
rojo, claro, osculo, fácil

⑤ 副詞
➡︎ -mente がつく単語
例: lentamente, tranquilamente...

⑥ 前置詞
➡︎ 〜に、〜で、〜から、〜と
en, a, de, con...

⑦ 接続詞
➡︎ 文と文を繋ぐ単語
英語の that や but など。
スペイン語の que や pero など。

⑧ 冠詞
➡︎ 英語の the のこと。
スペイン語は種類が豊富。
un, unos, una, unas,
el, los, la, las

⑨ 再帰動詞
➡︎ -se がつく動詞

⑩ アクセント
➡︎ 母音の上につくマーク
á, é, í, ó, ú 

⑪ 単数(形)
➡︎ その名の通り、単数形

⑫ 複数(形)
➡︎ s がつく
el coche → los coches
(車 → 車の複数形)
la chica → las chicas
(女の子 → 女の子の複数形)

⑬ 女性(名詞)
➡︎ 基本的には a で終わる名詞

⑭ 男性(名詞)
➡︎ 基本的には o で終わる名詞

⑮ 句点
➡︎ .

⑯ 読点
➡︎ ,

⑰ 母音
➡︎ A, E, I, O, U

⑱ 子音
➡︎ 母音以外: CとかLとかYとか

⑲ 大文字
➡︎ A, S, D, F, G, H...

⑳ 小文字
➡︎ a, s, d, f, g, h...

【練習問題】
次のスペイン語の意味を答えよ。
① Verbo

② Punto

③ Vocal

④ Preposición

⑤ Adverbio

⑥ Adjetivo

⑦ Conjunción

⑧ Sustantivo

⑨ Pronombre

⑩ Masculino

⑪ Singular

⑫ Plural

⑬ Verbo reflexivo

⑭ Artículo

⑮ Femenino

 

【答え】 
① 動詞

② 句点

③ 母音

④ 前置詞

⑤ 副詞

⑥ 形容詞

⑦ 接続詞

⑧ 名詞

⑨ 代名詞

⑩ 男性(名詞)

⑪ 単数(形)

⑫ 複数(形)

⑬ 再帰動詞

⑭ 冠詞

⑮ 女性(名詞)

【おまけ】
ちなみに「動詞の活用」の「活用」 は、

Conjugación (コンフガシオン) 

毎日必ず授業中に聞く単語。 

【新品】CASIO【電子辞書】XD-SR7500 カシオ計算機 EX-word(エクスワード) 5.7型カラータッチパネル スペイン・ポルトガル語コンテンツ収録モデル XDSR7500【smtb-MS】

価格:32,820円
(2020/7/3 00:20時点)

スペイン語 記事一覧スペイン留学 記事一覧

スペインの大学情報 記事一覧

おすすめ記事:

【スペイン語A1】入門レベルではどんな内容を習う?

『A1レベル』と言われても、ピンと来ない人が多いだろう。

大きく分けて6種類あるレベルの中で、

A1: 入門
A2: 初級
B1: 中級
B2: 中上級
C1: 上級
C2: 最上級

A1は、最も基礎。ゼロからスペイン語を習い始める人は、全員ここからスタートする。

具体的にどんな内容を習うの?

A1合格=何が言えるようになる?

f:id:kaedetaniyoshi:20200402052917j:plain

【出来るようになること】
・人、場所、物を聞き分ける
・人、場所、物について簡単に説明する
・人、場所、物、状況、行為を比較する
・スペイン語を学ぶ理由を説明する
・自分の習慣や現在の動作を説明する

【意見系】
・人や物に対する評価を述べる
・自分の持っている知識を表現する
・相手に意見を尋ねる
・「そう思う?」「本当じゃないの?」というような情報の確認や否定

【気持ちや願い系】
・好き嫌いを表現&質問
・満足度や願望を表現&質問
・どちらが良いか好みを聞く
・必要性を表現&質問

【頼む系】
・公の場で何かをお願いする表現
・お店で値段を尋ねる表現

【日常会話】
・挨拶と別れの表現
・自己紹介
・誰かに誰かを紹介する
・お祝いやお礼を述べる

【会話に必要不可欠な表現】
・理解できていないことを伝える
・もう一度言って欲しいことを伝える
・自分が言ったことを理解できたか尋ねる
・スペルを尋ねる
・口頭ではなく書いて欲しいことを伝える
・知らない言葉や表現の意味を質問する
・ゆっくり話して欲しい、もう少し大きな声で話して欲しいと、頼む

 

【文法: 基本】
・アルファベット
・発音 (イントネーション)
・アクセントとリズム
・大文字と小文字の使い分け
・スペイン語独特の文字

【文法: 名詞】
・名詞と形容詞の性と数
・名詞の性の見分け方 (単語の終わり方)
・単数形と複数形
・性と数の一致

【文法: 冠詞】
・形態論 (言葉のしくみ)
・不定冠詞と定冠詞
・冠詞をつける時とつけない時

【文法: 形容詞】
・品質形容詞 (修飾する名詞や代名詞の性や数によって語尾が変わるもの)
・族称 (日本人、アメリカ人、スペイン人というような固有の呼び方)
・性と数の一致
・比較表現に必要な形容詞

【文法: 人称代名詞】
・間接目的格の人称代名詞 (me,te,le,nos,os,les)
・直接目的語と間接目的語

【文法: 指示語】
使い方と使い分け (これ、あれ、それ)

【文法: 所有格】
・私の、君の、あなたの、彼の...など。
・所有格の使い方
・冠詞+所有格のパターン

【文法: 量を表す単語】
英語で言う "something" と "nothing"
・否定語 (nada,nadie,ninguno)
・不定後 (algo,alguien,alguno)

【文法: 疑問詞】
5W1Hのスペイン語ver.
・最もよく使われている疑問詞
・直接的な疑問詞

【文法: 数】
・数字
・アパートの階数の数え方
・序数 (primero,segundo,tercero...)
・序数の語尾消失 (primer,tercer)
・大きな単位の言い方も一応習う (100万とか)

【文法: 接続詞】
最もよく使われる "que" (英語のthat)

【文法: serとestar】
使い分けが重要な2つの動詞
・serの使い方
・estarの使い方
・ser+名詞
・ser+形容詞 (国籍や仕事や出身地など)
・serで時間を表す (時刻の読み方も習う)
・estar+形容詞
・estarで人や物の位置を表現する
・serとtenerとllevarの違い
・hayとestáの違い

【文法: 時制】
・直説法現在形
➡︎ 頻出度の高いイレギュラーな動詞も習う
・現在形で命令をする
・再帰動詞 (llamarse,dedicarse...)
・gustarとparecer
・ペリフラシス (tener que, ir a, querer, poder...)
➡︎ 英語の have to や want to や can のように、動詞と前置詞もしくは動詞と動詞を組み合わせて使う言い方

【文法: 副詞】
・肯定
・否定
・時間
・場所
・状態
・量

【文法: 前置詞】
a, de, para, en, con
(英: to, of, for, in, with)

【文法: 時間を表す単語】
・現在を表す単語
・時間、曜日、月、日付、季節

【文法: 場所を表す単語】
場所や空間を表す単語

【文法: 名詞と動詞の一致】
・動詞の位置
・文を構成する要素
・主語の省略

【文法: 主語と動詞】
・動詞の位置
・文を構成する要素
・主語の省略

【文法: hay】
存在を表すhayの使い方

【文法: 文の作り方】
・肯定文と否定文
・直接疑問文
・文と文を接続詞で繋ぐ
・比較級
・原因や理由や目的を表す文 (para, poque...)

【文法: 略語】
・呼称 (Sr.,Sra.,C/,nº)
・親称

以上。

セルバンテスのHPより ⬇︎
tetuan.cervantes.es.inicial_A1.

セルバンテスとは:
インスティトゥート・セルバンテスの略。1991年にスペインの教育科学省が設立した文化機関。 (スペイン語教育やスペイン語圏の文化普及に努めている。) DELE (デレ) という、国際的なスペイン語の検定を取り持っているのもここ。試験は4パート (読解、リスニング、作文、口頭試験) から構成されていて、年に3回行われている。日本でもスペインでも受験可能。有効期限がないというのも1つの特徴。

【A1レベル】
A1の授業を一通り受け終えると、会話が「単語」から「文」に変わる。そして、友達やホームステイ先の家族とコミュニケーションが取れ始める。質問に対して、"Sí" と "No" だけで答えていたのが、自分の希望・好み・意見も伝えれるようになる。

【スペイン語習得の鍵】
A1とA2の文法だけは必ず、完璧に『理解』しておくべきである。B1-B2の内容よりも、B2-C1よりも、大切。いくらB2 (中上級) の資格を持っていても、超基本的なミスをしていたら、意味がない。言葉に説得力が乗らないから。「習得者」なのか「単なる資格保持者」なのか。その分かれ目となりうる A1 (アーウノ) と A2 (アードス) の勉強。ぜひ、じっくりと。分かるまで。

【おすすめの電子辞書】
私は、携帯やオンラインの辞書は使い物にならないから電子辞書は絶対に必要と考える派。2021年2月3日現在、オンラインでは、電子辞書の売り切れが続いているが、今ある電子辞書に入れるとスペイン語辞書が使えるようになるカードは買える。

【送料無料】 スペイン語 ポルトガル語 学習モデル XD-SR7500 カシオ 電子辞書 エクスワード【RCP】CASIO EX-word XD-SR7500

価格:33,800円
(2020/7/2 23:24時点)

シャープ ⬇︎

シャープ PW-CA16M 電子辞書コンテンツカード 音声付・スペイン語辞書カード

価格:9,286円
(2021/2/3 17:23時点)
感想(1件)

カシオ ⬇︎

カシオ CASIO 電子辞書用追加コンテンツ 「西和中辞典[第2版]/現代スペイン語辞典[改訂版]/和西辞典[改訂版]」 XS-HA05MC【データカード版】[XSHA05MC]

価格:8,837円
(2021/2/3 17:24時点)

スペイン留学 記事一覧

効率よく学ぶスペイン語 記事一覧

バルセロナ生活 記事一覧

おすすめ記事:

【和訳のコツ】スペイン語の歌詞を自然に訳すポイント

スペイン語の曲を日本語に訳す時のコツとは。

f:id:kaedetaniyoshi:20200322035313j:plain

【5つのポイント】
① 時制に注目
英語、イタリア語、日本語に比べ、スペイン語は立体的な言語。時制によって変わる小さなニュアンスも確実に拾っていくこと。

He estado pensando en decirte que te amo.

Pienso decirte que te amo.

Te diré que te amo.

Te diría que te amo.

② 主語の省略
スペイン語は、主語がハッキリしているようで、…していない言語。動詞の活用から Yo, Tú, Él, Ella, Nosotros, Vosotros を判断するだけでなく、Me, Te, Le, Nos, Vos, Les にも注目して動詞の対象までも明確にしていこう。必ず答えは歌詞の中にあるから、ゲーム感覚で探していこう。

一方で、日本語に訳す時、気をつけなければならないのは「僕」「君」「私」「あなた」の繰り返しを避けること。主語が分かりきっている文脈では、しつこく聞こえないように省略すべきである。でも、勉強として訳すのであれば、主語を全部はっきり書き出す方が良いと思う。文頭に来る接続詞の "Y" においても同様のことが言える。

③ 代名詞の性
Tenerlo なのか Tenerla なのか、そこの見落としによって内容が変わる。失恋ソングに多い "Perder" (失う) という動詞を例に挙げると、ワンフレーズ前に mi corazón と、mi vidaという単語が並んでおり、次の文で Perderlo とあれば「心を失う」Perderla なら「人生を失う」。

④直訳と意訳のバランス
和訳に自然さを取り入れたいのであれば、意訳も練習してみよう。

一般的に、洋楽は「意訳」される傾向にある。そのバランスは、3:7 (直訳:意訳) くらい。洋楽のCDについてくるプロの訳は、2:8な印象。でも、私はいつも6:4で翻訳をするようにしている。歌い手の気持ちと、スペイン語の表現の豊かさを出来るだけ残したいから。

だって、何百という語彙や言い回しがある中でその人は敢えてその言葉を選んで使っているのだから。

⑤ 日本語の類語
私は歌詞を和訳する際に西日辞書を引いたことがない。が、日本語の類語辞典は毎回100%使っている。自分が理解しているスペイン語のニュアンスにぴったりの日本語を探すため。  

 

【難易度】
好きなスペイン語アーティスト5組の翻訳レベル・評価理由・特におすすめな曲をいくつか。(星3つ: 難しい)

アルバロソレール: ★
➡︎ 初級者向け: 語彙も文法も簡単
➡︎ El Mismo Sol・Sofia・Volar・La Cintura・Yo contigo Tú comigo

プリンスロイス: ★★
➡︎ 中級者向け: 語彙も時制も簡単+リズムがゆっくり
➡︎ Darte Un Beso・Soy El Mismo・Nada

エンリケイグレシアス: ★★
➡︎ 中級者向け: 語彙も文法もB1.3レベル以下+対比的な歌詞が多く、直訳しやすい
➡︎ Dímelo・Alguien Soy Yo・Nunca Te Olvidaré・Bailando

デビシオ: ★★★
➡︎ 上級者向け: 日本語に訳しにくいスペイン語独特の表現が多い
➡︎ Enamórate・Paraíso・Casi Humanos・No Te Vas

モラット: ★★★
➡︎上級者向け: 文字数が多い+スペイン語の文の構造と時制を完璧に理解した上で、詩的な語彙や比喩表現も自然に訳す必要がある
➡︎ Di Que No Te Vas・Aprender A Quererte・Eres Tú・Amor Con Hielo・Una Vez Más

【和訳の仕方】
いつもブログでしている流れは…

① 歌詞を直接打ち込む

② 一文目から訳していく

③ 最後にタイトルを訳す

④ 曲を流し、歌詞のスペルと和訳を同時にチェック

⑤ 和訳の改善と訂正

⑥ もう一度曲を聞きながら和訳を確認

⑦ PVから映像を取って記事内に挿入したり、サムネを作ったり

⑧ 公開

歌詞入力にかかる時間: 5-10分
翻訳にかかる平均時間: 10-20分
公開出来る状態になるまで: 45分

初めて聞く流行りの曲ではなく、基本的には聞き慣れた好きなものだけを訳しているから時間はそんなにかからない。もし知らない曲だったら、もう30分は必要。そのアーティストの他の曲や短いインタビューを聞いて、言葉遣いをチェックして、日本語にした時の口調を考えるから。俺なのか僕なのか。語尾は「だろ」をつけそうか「でしょ」をつけそうか。

【歌詞を入力する時の注意点】
スペイン語はアクセント1つで時制も主語も変わる。

hablo

habló

だから歌詞をキーボードで打ち込む時、ノートに書く時に、スペルミスがあってはならない。ネットで調べて上位に出てきた「歌詞」であっても度々アクセントの書き落としを見つける。もし、どの歌詞が正解なのか分からない時は、英語やイタリア語など他の言語でも調べて比較する。あとは、歌詞付きの動画をYouTubeで見る。たくさんの情報を得て、そこから自分で分析をすること!

 

【蛇足】
私はクラブで流れているような、低音が耳につく強い音楽は、全く聞かないのだが、正反対のジャンルを好むダンスが得意な弟はたまに、ジャンジャカバリバリ系の曲のリンクを送ってくる(笑)

『この曲のここ、どういう意味?』と。

たいてい「こんな歌詞、ブログに載せれんよ」と返事をするような内容(笑) だからチャットで送るのみ。

下品な言葉や、スラングが多く使われている上、南米独特の若者言葉や口語表現があり、訳しにくい。

f:id:kaedetaniyoshi:20200322233249j:plain

私は高校生の頃、ピットブルの歌をよくiPodで聞いていた。歌詞の意味は分からなかったけどリズムが好きで。ARMANDO というアルバムを全曲リピートしていた。

"Bon Bon"

"Esta noche"

"Mujers"

"Watagatapitusberry"

"Tu Cuerpo"

卒業後、バルセロナへ渡り、1年が経った頃。

久々にピットブルを聞いた。

最初のイントロからして懐かしかった。

…が、歌詞を聞いて驚いた。

全てを理解出来るようになっている自分にも驚いたが、それよりも内容に…(笑)

まあでもとりあえず、

どんな歌詞であれど、好きな曲なのであれば、どんどん和訳していけば良いと思う。あまりにも難しくて凹むようなら、アルバロソレールをおすすめする。今は訳せなくても、いつか分かる日が来るからその時に再挑戦してみよう。

歌詞の理解は、自分のスペイン語が伸びたかどうかを測るのにぴったりだと思う。ただ、訳し方や、言葉の捉え方は人それぞれで、これと言った正解はない。無論、私が載せているものも一例に過ぎない。

スペイン語 記事一覧

Morat (モラット) の曲を和訳 記事一覧

アルバロソレールの曲を和訳 記事一覧

おすすめ記事:

【卒デナダ】スペイン人風「どういたしまして」をマスターしよう

スペインで、友達から "Gracias!" と言われた時、"De nada." 以外の言葉を返したことがあるだろうか?

「いえいえ」「いやいや」「全然いいよ」「大したことないよ」「とんでもない」「お気になさらないでください」「お役に立てて光栄です」

日本語に「どういたしまして」のバリエーションがあるように、スペイン語にも『De nada. (デナダ)』以外の表現がたくさんある。

今日は、その紹介と使い分けを。

f:id:kaedetaniyoshi:20200308034634j:plain

【特に使用度が高い5フレーズ】
① (Gracias) A ti.
スペインで最もポピュラーな返し。「誘ってくれてありがとう」「招待してくれてありがとう」の返事は "A ti." (こちらこそ、来てくれてありがとう。)。この場面で "De nada." と言うと、少し謙虚さに欠ける。「招待してやったぞ」とまではいかないものの…。"A ti." がベスト。

「いつもありがとう」
➡︎ "A ti." (こちらこそ、いつもありがとう。)

「色々ありがとう」
➡︎ "A ti." (こちらこそ、ありがとう。)

「すごい試合を見せてくれてありがとう」
➡︎ "A ti." (こちらこそ、観戦ありがとう。)

これ、好きなスペイン語のひとつ。

② No hay de qué.
友達に対して使うと「お礼を言われるようなことなんてしてないよ」「全然気にしなくていいよ」、フォーマルな場面で使うと「お礼に値しませんよ」「お礼の必要なんてありませんよ」という意味になる。

③ Un placer.
控えめな言い方。ありがとうって思ってもらえたことが自分の中で「喜び」だよ、と伝えたい時に使う。

これも好きなスペイン語のひとつ。

④ No hay problema.
主に、相手のために何かをする時、少しでも自分の時間を使ったり、努力が必要だった時の返事。大学でノートを貸してあげたり、勉強を教えてあげたり、預かりものをしたり。車で家まで送ってもらう途中に、友達から「一瞬、スーパーに寄って良い?」と聞かれ『もちろん良いよ!』と返し、お礼を言われた時も... "No hay problema"。

⑤ Está bien.
すごく小さなことに対してお礼を言ってもらった時に使う一言。「それで良いんだよ」「(好意として) 受け取っておいて」「当たり前」という意味。今浮かんだ例は、友達がレジで小銭をあまり持ち合わせていなくて2セント足りず、お札を出そうとしたから、自分が2セントを差し出し、「えーありがとう!」と感謝され「Está bien! (2セントくらいでお礼なんて良いよ!)」と言う場面。

【人間性が出る言い方】
① Me alegra poder ayudarte.
「役に立てて嬉しいよ」

② Sé que harías lo mismo por mí.
直訳は「君も僕 (私) のために同じことをするだろうからね」で、意味は『困った時に君も迷わずこうやって手を差し伸べてくれるだろう?だから良いんだよ』となる。

③ No hay porqué darlas.
「お礼を言われる理由がないよ」

④ Agradezco tu agradecimiento.
「その感謝に感謝するよ」

⑤ Hoy por ti mañana por mí.
スペイン人が使う「困った時はお互い様」。分かりやすく言い換えると、Hoy te ayudo yo y mañana me ayudarás tú, ¿vale? (今日は私が助けるから、明日は助けてね?おっけー?)。「明日」というのは本当に「明日」じゃない。いつか。

⑥ La amistad es esto.
「友達だろ」「友達じゃん」

⑦ No no, gracias a ti.
「いやいや、君のおかげだよ」

⑧ Por nada.
「どうってことないよ」

⑨ No es nada.
真面目なイメージ。本当に心から「何も大したことしてないよ。だからお礼なんて言わなくて良いんだよ。」と思っている気持ちが伝わる。

⑩ Nada nada.
「ええのええの」「かまんかまん」と、軽い感じ。

⑪ No te preocupes.
これを男子が言うとかっこいい。「どういたしまして」より「心配しないで」の方が包容力がある。ただ、どんな場面でも使えるわけではない。

❌プレゼントのお礼
❌楽しませてくれたお礼
❌レディーファーストのお礼
⭕️助けてあげたお礼
⭕️予定を女の子に合わせてあげたお礼
⭕️何かを奢ったお礼
⭕️レストランを予約したお礼

 

【仕事場なら…】
お客様や上司に対しての「どういたしまして」
① Con mucho gusto.
「喜んでさせていただきます」

② Estoy feliz de poder ayudarlo.
「お手伝い出来て嬉しいです」

③ Es un placer.
「お役に立てて光栄です」

④ Gracias a usted. 
「こちらこそありがとうございます」

【ニュアンスの違い】
「ありがとう!」と言われた時の、

・Ha sido un placer!

・Siempre (es) un placer!

・Fue un placer!

それぞれの小さな違いは?

・Ha sido un placer!
➡︎ 行為が「今」、お礼を言われている「瞬間」まで続いている場合は、この "Ha sido" が一番自然に聞こえる。「今日は会ってくれてありがとう」「これすごく美味しい!作ってくれてありがとう!」「こんな素敵な場所に連れてきてくれてありがとう」の返しに最適。北スペインの一部や、南米では、過去の出来事に対して『現在完了』を使わない。だからそのエリアでは、"Fue un placer!" か "Es un placer!"。バルセロナでは上の3つのお礼のシュチュエーション、"Ha sido un placer!" と返す人がほとんど。

・Siempre (es) un placer!
➡︎ "Es un placer!" と、現在形を用いる時には『いつも』というニュアンスが必ず含まれる。「会いに来てくれてありがとう」の返事は、"Siempre es un placer (venir a verte)." と。これは、仲良しの友達と久しぶりに会った時のお決まりのフレーズでもある。"Siempre es un placer (verte)."。

・Fue un placer!
➡︎ 行為が「過去」のものであれば "fue" を。例えば「昨日の夜は招待してくれてどうもありがとう!」の返事。

f:id:kaedetaniyoshi:20200308050244j:plain

【結局のところ】
"De nada." は、無難。スペインで一番使いやすいのは、"A ti."。現地での生活に慣れてくると、使う相手、場面によって上の表現が自然と使い分けれるようになる。

効率よく学ぶスペイン語 記事一覧

バルセロナ生活 記事一覧

スペイン留学 記事一覧

おすすめ記事:

【好意か挨拶か】beso, besos, besitos, besotes の感覚

仲の良い友達とスペイン語でチャットやメールをしている時「そろそろ会話の終わりだな」と思ったら文末に…

Un besito,
Kaede

と、つけることがある。私はこの "締め" の単語を『好き度合い』や、その日の話の盛り上がり度、気分によって変えているが、スペイン人にとっては「じゃあまた!」くらいの軽い挨拶であることがほとんどだ。

よく使われているのは ⬇︎

Un abrazo

Un fuerte abrazo

Un besito

Un beso

Un beso enorme

Un beso grande

Un beso fuerte

Besos

Un besote

Besotes

このうち個人的に好んでいるのは、(日本語訳には違和感しかないけど) ⬇︎ 以下の4種類。

Un abrazo (ハグ)

Un fuerte abrazo (強いハグ)

Un besito (小さなキス)

Un beso enorme (とても大きなキス)

【この記事のテーマ】
・どんな場面でつけるの?
・好意がない相手にもつけるの?
・どんな感覚で?
・相手がつけてくれなかったらどんな気分?

誕生日メッセージの「un besito/beso」は自分の中で習慣化している気がする。この一言が無かったら何か足りない気がする。

f:id:kaedetaniyoshi:20200223010500j:plain

【どんな場面でつけるのか】
手紙や誕生日メッセージには高確率で添えられているが、チャットの終わりに必ずつけるルールはない。

電話を切る前に言う人もいる。

"Vale muy bien, ciao, un beso!"

"Un beso, hasta luego!"

これは話し手の性格によるため、

"Venga, hasta luego!" と、切る場合も。

 

【好意がない相手にもつける?】
嫌いな人にはつけないけれど、普通以上の相手であれば挨拶として言う。もちろん家族や恋人、好意がある相手にも。

スペイン人の中でもタイプは二極化する。

あまり意識せずに使っている人

"Un beso" と "Besos" を使い分けている人

「家族や彼氏にしか "Un beso" は使わない」と言う女性もいれば「あまり身近じゃない相手には "Un beso" を使って、好きな相手にはいくつかのバリエーションを使い分ける」と言う男性もいる。➡︎ だからこの一言から『恋愛感情』の有無を判断するのは極めて難しい。

【どんな感覚でつけている?】
私は結びの "besos" を日本語の「よろしく」や「じゃあね」くらいの軽さで捉えている。そこだけを見て『あ、この人私のこと好き (LOVE) なんだ!』と思うことは100%ない。

自分がつける側の時は、2つの異なる感覚 (気持ち) がある。1つは「キリが良いからもう終わり」の合図で、もう1つは「大切に思ってるよ」アピール。

"besitos" は "besos" よりも可愛い印象を与える。そして "besos" は "besitos" よりも気持ちが伝わる。

…とは言うものの、意味に大差はない。みんな好きな方を選んで使っている。

「スペイン語の "besos" にはそんなに深い意味は無いんだよ」と言われても、出会って間も無い相手に私はつけない。初めましてに近い関係であれば、まだ若干の抵抗を感じる。しかし、手紙やメッセージカードには締めの一言をつけるのが好きなので…

・Hasta pronto!

・Nos vemos pronto,

・Un abrazo,

・Un fuerte abrazo,

のいずれかを書いて終わる。もちろん上の4つであれば最後の Un fuerte abrazo が最も「気持ち」を感じる表現である。温もり、優しさ、気遣い、愛情。

この ⬇︎ 挨拶が出来る仲の良さになればサラッと別れ際に口頭でも "Un beso!" と言える。

【相手がつけてくれなかったら?】
つけてくれなくても何とも思わない。でも、つけてくれたら嬉しい。これは万国共通だと思う。この嬉しさを何かに例えるなら…

インスタグラムの『親しい友達』機能。あの「あ、入れてくれてる!」の小さな喜びが、Un beso enorme をつけてもらった時の喜びに似ている。

だから好きな相手には、

Un beso

Un beso enorme

Un beso grande

Un beso fuerte

をつけてみよう。

日本人のLINEのスタンプ文化もこれにちょっと似ているかもしれない。『"Un beso grande" に好意はあるのでしょうか?』という質問は、『異性からハートの絵文字が送られてきたんですけど、好意を寄せてくれているのでしょうか?』と私の中でイコール。 

 

【蛇足】
なぜか Un besote と Besotes からは良いイメージを抱けない…。ブチューって感じがしてしまう…。(笑) だから1回も使ったことがない。やっぱり Un besito が可愛い。好きなのは Un fuerte abrazo だけど。

スペイン語 記事一覧

海外生活 記事一覧

おすすめ記事:

【どっちがどっち?】acordarseとrecordarの使い方を整理したい人へ

スペイン語学習者がよくしてしまう文法ミスTOP10に必ずランクインする…

"acordarse" と "recordar"

なぜ、頭の中でごちゃごちゃになるのか。

【混乱する3つの理由】
私が思うに、

① acordarse を「思い出す、覚えている」と訳している先生、サイト、本が多いから。

② 全く同じ意味であることを教えていないから。

③ 他の意味と区別出来ていないから。

上手く使い分けれていない人、混乱しがちな人は、リセットした状態で ⬇︎ を読み、この2つの動詞を整理&特訓しておこう。

 

【最初に知るべき要点】
✔︎ どちらも同じ「覚えている」という意味
✔︎ 使い方 (前置詞の有無) が違うだけ

Acordarse de 〇〇.
Recordar 〇〇.

下の2文は全く同じ意味。

- Me acuerdo perfectamente de todo lo que me dijiste ayer.

- Recuerdo perfectamente todo lo que me dijiste ayer.

(昨日、私に言ってくれたこと全部ちゃんと覚えてるよ。)

つまり、スペイン語で「覚えている」は、

Acordarse de と Recordar で、

これらは完全にイコール。

Me acuerdo de tu mamá.
(君のお母さんのこと覚えてるよ。)
Recuerdo tu mamá.
(君のお母さんのこと覚えてるよ。)

【acordarseとrecordarの違い】
片方には "se" がついている。

acordarse ➡︎ 再帰動詞
recordar ➡︎ 普通の動詞

ということは、何かが違う。

その答えは…

acordarse (再帰動詞) を使って、

日常でよく聞く「明日〇〇するの覚えおいて」「もし覚えてたらで良いから、スーパーで砂糖を買うように言ってくれない?私忘れっぽいから。」というような『お願い』は出来ない。

『〇〇に△△を思い出させて』は、recordar を使うしかない。

❌ acórdame ➡︎ 間違い

⭕️ recuérdame

⚠️ これを抑えられていれば混乱することはない。

Recordar algo a alguien.
思い出させる・〇〇を・誰に

例文で整理しよう。

「病院の予約を忘れてたら一声かけて。」
(= 私に病院の予約を思い出させて。)

❌ Acuérdame de que pida cita para médico.

⭕️ Recuérdame que pida cita para médico.

「お父さんにゴミ捨て忘れないように言って。」
(= お父さんにゴミ捨てを思い出させて。)

❌ Acuérdale a tu padre que tire la basura.

⭕️ Recuérdale a tu padre que tire la basura.

⚠️ 最重要ポイント⚠️
この "me" は、再帰動詞の "me" ではない。
me, te, le, nos, os, les の "me" である。

 

この「思い出させて」というニュアンスとは別に、もう1つ。Recordar には「思い出させる」という意味がある。

「この風景、イタリアを思い出すわ」

「あの犬を見てるとうちのを思い出すな〜」

この「思い出す」は Recordar のみ。

"Este paisaje me recuerda a Italia."

"Me recuerda mucho a mi perro."

f:id:kaedetaniyoshi:20200221011109j:plain

覚える内容は、以上。

【スペイン人も間違える?】
膨大な情報量を早口で喋るスペイン人。当然、間違えることはある。「間違える」 と言うより、つい "de" を言い忘れてしまったり、速すぎて聞こえないことがある。だから外国人はつられてしまう。例えば、

Me acuerdo cuando tenía 4 años...
(4歳の頃、…だったのを覚えてる。)

これはミス。正しくは、Me acuerdo de cuando tenía 4 años... である。

f:id:kaedetaniyoshi:20200221023137j:plain

【練習問題】
① マリアがどこに住んでいたか思い出せない。

② あのレストラン何て名前だったか覚えてる? 

③ それ覚えてるよ!

④ 道の名前を思い出せなかった。

⑤ 彼の名前が思い出せない。

⑥ 君と出会った日を覚えてるよ。

⑦ 昨日何を食べたか思い出せない。

⑧ 俺たちが小さかった時のこと覚えてる?

⑨ 約束のこと覚えていなかった。

⑩ 去年の夏、一緒にビーチへ行ったのを覚えているよ。

⑪ (私が) ラウラに電話をかけること、思い出させて。

【答え】
① No recuerdo dónde vive María.

② ¿Recuerdas cómo se llama aquel restaurante?

③ Recuerdo eso! (= Me acuerdo de eso!)

④ No me acordaba del nombre de la calle.

⑤ No me acuerdo de su nombre. (= No recuerdo su nombre.)

⑥ Recuerdo el día que te conocí. (Me acuerdo del día que te conocí. とも言えるけど、よく使われている&すごく自然に聞こえるのは Recuerdo の方。)

⑦ No recuerdo qué comí ayer. (= No me acuerdo de lo que comí ayer.)

⑧ ¿Te acuerdas de cuando éramos pequeños?

⑨ No me acordaba de la promesa.

⑩ Me acuerdo de que fuimos juntos a la playa el verano pasado.

⑪ Recuérdame que llame a Laura. 

スペイン語 記事一覧

スペイン語のビデオ和訳 記事一覧

おすすめ記事:

【最も意味が多い単語】万能なスペイン語 "YA" を徹底解説

友達との会話、授業での発言、仕事のミーティング、どんな場面でも毎日絶対に使うスペイン語の単語、それは "Ya" (ジャ)。広く知られている和訳は「もう、すでに」だが、実は他にも10種類以上の意味で使われている。…いわゆる万能単語である。ネイティブがよく口にするフレーズを見てみよう!

f:id:kaedetaniyoshi:20200220013423j:plain

【① なるほど】
- Primero, tienes que solicitar el visado en Tokio y luego vas a Barcelona con un visado de estudiante. Pero antes, tienes que imprimir todos los documentos.
(まずはビザを申請するために東京へ行かないとダメよ。それから学生ビザでバルセロナへ渡るの。でもその前に、全ての書類を印刷しなければならないわよ。)

- Ya...(ya lo veo).
(なるほど…。)

【② まあそうだけど】
- No entiendo. Por qué quieres comprar uno nuevo otra vez? Este iPhone tuyo funciona muy bien todavía, ¡¿verdad?!
(理解出来ない。なんでまた新しいのがいるわけ?あんたのこのiPhoneまだ普通に使えるでしょ?)

- Ya pero!
(まあそうだけど!)

【③ うん】
- ¿Has entendido?
(理解出来た?)

-Ya.
(うん。)

【④ スタート】
Empezamos? tres...dos...uno...YA!
(始める?3...2...1...スタート!)

【⑤ もうすぐ】
Vendrá ya.
(もう来るよ。)

【⑥ ほらね】
Ya te digo. (ほら言ったじゃん。)

⚠️ Ya te lo digo. は「近々言うよ」

【⑦ もういいから】
Basta ya. Ya!
(もういいよ。もういいってば!)

Ya, ya está bien!
(あーもういいもういい!)

Ya no puedo más!
(もう我慢の限界!)

【⑧ ああ】
Ya que estás aquí! ¿Me puedes ayudar?
(ああ、いいところに!手伝ってくれない?)

【⑨ 準備できた】
- Estás ya?
(準備おっけー?)

- Ya ya! Ya voy!
(出来た出来た!もう行くよ!)

【⑩ 今よ】
¿Cuándo vamos a la playa?
(いつビーチ行くの?)

- Yaaa!
(今からよー!)

【⑪ 知ってる】
- ¿Sabes que María se casó con Sergio?
(マリアがセルヒオと結婚したって知ってる?)

- Ya...
(知ってる)

【⑫ 終わった】
- ¿Has terminado el trabajo?
(仕事終わったの?)

- Ya está!
(終わった!)

【⑬ 最終的に】
Ahora vamos al parque, vamos a tomar algo, vamos a relajarnos y lugo ya volvemos a casa.
(これから公園へ行って、何か食べて、ゆっくりして、それから家に帰ろうか。)

【⑭ 大丈夫だよ】
Ya, ya, tranquila no te preocupes.
(ほら、大丈夫だから落ち着いて。)

【⑮ ついに】
これは夢や目標が叶えられた時に使う。

Ya lo conseguí! Es mi primer coche!
(ついにゲットした!初めてのマイカーだ!)

Ya me voy de vacaciones a Japón!
(ついにバケーションで日本へ行けるんだ!)

 

 

【その他のニュアンス】
主張のニュアンス

Ya lo hice.
(やりましたけど。)

⚠️ 文脈によってこの Ya は「すでに」の意味にもなりうる。

興味がないニュアンス
- ¿Has hablado con Juan?
(フアンと話したの?)

- Ya lo llamaré más tarde...
(あ〜、またあとで電話かけとくわ…)

【フォーマルな場面でもOK】
"Ya" は、目上の人にも、友達にも、初めて会った人にも使える。でも、注意が必要なのは『Ya ≠ Sí』と理解しておくこと。"Ya ya." は、二つ返事の「はいはい!」ではなく「はいはい、わかったわかった」「うるさいうるさい」と、無愛想に聞こえてしまうこともある。語尾短めの "Ya!" は無難で、相手にネガティブな印象を与えることはない。

【ジャ?リャ?】
国や地域によって、Y の音の発音は変わる。バルセロナは「ジャ」と「リャ」の間の音。どちらかと言えば「ジャ」寄り。メキシコは、ちょっと「リャ」寄り。アルゼンチンは、はっきりと「ジャ」(カタカナ読みそのもの)。

スペイン語 記事一覧

効率よく学ぶスペイン語 記事一覧

バルセロナ生活 記事一覧

おすすめ記事:

【A1からB2へ】どうやってスペイン語の勉強をしていたか。

「おすすめの勉強法を教えてください」

552本も記事を書いているのに『スペイン語のおすすめ勉強法』というタイトルがない理由は、万人に共通する良い勉強法はないから。

誰かのやり方を参考にするのではなく、自分で合うやり方を探していくのがベストだと思い、敢えて書いていなかった。しかし、これまでに二度「日本で使っていた本」については触れたことがある。⬇︎

今日のテーマは、4つ。

① 使っていた日本語の教材について。

② A1〜B2レベルに到達するまでどうやって勉強をしていたか。

③ B2〜C2までの期間。

④「動詞」に重きを置くべき理由。

f:id:kaedetaniyoshi:20200212072250j:plain

【① 唯一持っていた日本語教材】
高校3年生から愛用していたスペイン語の参考書は、上にリンクを貼った【2019年7月-8月岡山会場】スペイン大学個別相談会で出た10の質問 の記事内で答えている三冊のみ。

・キクタン入門編
・キクタン初級編
・中級へのステップアップ

キクタンはしょっちゅう聞いていた。だから活用がイレギュラーな動詞につまずくことが無かった。中級へのステップアップという本は、持ち運びに便利なサイズの文法書で、視覚的に整理するのに役立った他、CDでネイティブの会話や長文の音読が聞けて発音 (アクセントの位置) の勉強にもなった。

日本語の本を聞かれたら、勧めるのはこの二種類。

キクタンスペイン語(入門編) 聞いて覚えるスペイン語単語帳 [ 吉田理加 ]

価格:2,200円
(2020/2/29 06:53時点)

キクタンスペイン語 聞いて覚えるスペイン語単語帳 初級編/吉田理加【1000円以上送料無料】

価格:2,200円
(2020/2/29 06:52時点)

スペイン語レベルを話す時に用いるレベル (A1やA2など) についてまだ知らない人は下の記事を。

② B2までの勉強法
バルセロナの語学学校では、AULA (アウラ) という教科書を使っていた。有名かつ内容が良い教材。私が普段していた勉強は、宿題と、授業の復習 (動詞の活用の練習) のみ。文法書を買い足すこともなければ、Youtubeでプラスアルファの勉強をすることもなかった。その代わり、午後の自由参加アクティビティには必ず毎日行った。アクティビティは、校外授業のようなもので、歴史を聞きながら街を散策する。

カレンダーが貼ってあり…

5月3日 ゴシック地区
5月4日 サグラダファミリア外観
5月5日 バルセロナの海の地区
5月6日 ランブラス通り

みんなは興味があるものにだけ参加するが、私は既に行った場所だとしても毎回参加し、繰り返し歴史を聞いた。今なら一度で理解出来るが、当時は何回聞いても「聞きすぎ」ということが無かった。アクティビティがない日も、家にこもらず、外でとにかく生きたスペイン語を聞いていた。宿題をサッと済ませて、大聖堂の前や、カタルーニャ広場のベンチに座り…。授業と課題を疎かにせず、きちんとこなしていけば後の勉強は必要ない。

f:id:kaedetaniyoshi:20200212042053j:plain

ノートにひたすら単語を書いて覚えたことは一度もない。分からない言葉はその場で電子辞書を引き、すぐ使ってみる。次回、意味を忘れていたら、改めて辞書を引く。そうすれば、2-3回目には覚えられる。メモを取ると、覚えたつもりになってしまうのか、頭に残った試しがない。『この場で覚えるしかない!』危機感的な焦りを感じると人は早く習得出来る。

ホストマザーと話す時には、いつも側に電子辞書を置いていて、分からない単語があれば直接打ち込んでもらっていた。筆記体が読めなかったから。

③ B2からC2までの期間
いつC2レベルになったのか、定かではない。(たぶん4年目。) B2.2に到達後は、レベルを気にしなくなっていた。自分の中でスペイン語が「外国語」では無くなっていたのだと思う。

語学学校時代受験対策コース時代の大きな違いは、スペイン語の本を読む量が増えたこと。授業や試験範囲ではなく、自ら意欲的に「読んでみたいと思える本」に多く出会った。時間があれば本屋に行った。読めるものが一気に増えていたから楽しくて、あれこれ夢中で読んだ。(スペインは立ち読みや、ソファーで座り読み大歓迎。) カタルーニャ広場の横の FNAC に入っている本屋さんか、GUIUの近くにある二箇所の CASA DE LIBRO が今でもお気に入り。

もう一つの大きな変化は、アカデミアを修了後、大学に入学し、ネイティブしかいない環境になったこと。このあたりから「スペイン語」に深みが出始め、イントネーション・発音・言い回しもかなり自然になった。専門的な語彙も日本語くらい増えた。

C1レベルでやっと言葉に感情移入が出来るようになった。それまでは、いまいちスペイン語に感情が乗らず、一体感を感じていなかった。

学生というステータスでスペインにいるのであれば、その時々にやるべきことを一生懸命、手を抜かず、最後まで。そうすれば高い言語能力が身につく。

年齢やスペイン何年目というのは、気にしなくて良い。それぞれが合った勉強法、得意分野、興味を見つけ、自分のペースで楽しく学んでいくことが何より大切だから。

④ 動詞に重きを置くべき理由
とにかく「動詞」に力を入れていた。C2レベルに達した今でも、そのやり方で正しかったと思う。言語学的な視点から見ても、スペイン語の鍵は、動詞である。

活用

時制

活用がきちんと出来ていなければ、いつの/誰の話をしているのか分からない。正しい時制を用いることが出来ていなければ、話の時系列が分からない。

名詞を覚えるより、動詞。

極端な話、名詞は無くても会話は成り立つ。が、動詞は必須。無いとスペイン人に話が通じない。日本人は、全てを言わなくても文脈から「なんとなく言いたいこと」を察してくれるが…。「だいたい分かるでしょ」と思うような場面でも、スペイン人は「?」な反応をする。なぜならスペイン語において動詞は、唯一の文脈判断材料であるから。

* イントネーションは後からどうにでも矯正出来るから、とりあえず活用のルールを抑えておこう。

1つの動詞には情報がたくさん。

comiste

主語: 君 (二人称単数形)
時制: 現在と関係がない過去 (直説法点過去)
意味: 食べた (食べ終えている)

ven

主語: 君 (二人称単数形)
時制: 現在、命令形
意味: 来て、おいで

そして、

スペイン語は文頭に動詞がくる。だから出だしがとても大切。しょっぱなの活用が曖昧だと、その後に続く単語たちもあやふやになりがち。そうすると、スペイン人の「聞こうとする力」は欠けてしまい…

¿Qué quieres decir?
(つまり?)

Perdón no te he entendido bien.
(ごめん、上手く理解出来なかった。)

¿Cómo?
(え?)

¿Y eso...?
(…で?)

と、言われる。逆に、文脈にぴったりの動詞選びと活用が出来ていれば、名詞がパッと出て来なくても言葉のキャッチボールはスムーズに進む。

最悪、名詞はジェスチャーでどうにかなる。友達が持っている物を指さして、

・Compraste 〇〇.
・Te gusta 〇〇?
・Puedes darme 〇〇?
・Prefieres 〇〇?
・Rompiste 〇〇?
・Puedo usar 〇〇?
・Son 〇〇?
・Tenías 〇〇?

で、通じる。

 

次の文のように、主語が曖昧だと…後ろの文が長くなればなるほど「?」が積もる。

Yo compró un coche y mi padre está contento.
➡︎ 車を買ったのは僕?父が僕に車を買った?

Mi madre he dicho "gracias" por el regalo porque ese día era cumpleaños.
➡︎ 母に「ありがとう」と言ったのか、母が「ありがとう」と言ったのか。

人称代名詞 ("Me" や"Le") や、所有格 ("mi" や "su") が上手く使えていれば、混乱は少し防ぎやすくなるのだけれど。

B2までは動詞の活用を完璧に。

B2以上は時制を完璧に。(特に接続法。)

スペイン語 記事一覧

バルセロナ生活 記事一覧

おすすめ記事:

【みんなの恋バナ】言えそうで言えないスペイン語 ③

「私より身長が高い人が良い!」「またその人と付き合いたいと思う?」「この子どう思う?」「俺のタイプではないけど可愛い。」

今日のテーマはスペイン語で恋バナ。女子だけ、男子だけ、男女ミックス、の計3パターンの会話からスペイン人の自然な言い回しを知ろう。接続法やコンディシオナルに苦手意識を持っている人は、その活用に注目すると使い方が見えてくるはず。

それでは…

【女子だけの恋バナ】
登場人物: 女子5人
María, Julia, Ana, Kaede, Sofia, 

f:id:kaedetaniyoshi:20200207021234j:plain

María: ¿Qué pensáis de este chico?
(この男の子どう?)

Julia: Pienso que es guapo. ¿Quién es?
(かっこいいと思うよ。誰?)

María: Es amigo de mi primo.
(従兄弟の友達よ。)

Ana: ¿Es italiano?
(イタリア人?)

María: Sí, se nota mucho, ¿no?
(そう、いかにもって感じでしょ。)

Kaede: ¿Qué pensáis de los chicos italianos?
(イタリア人の男の子のことどう思う?)

Julia: Personalmente me da la impresión de que son muy majos y alegres.
(私的には、すごく感じが良くて明るいイメージ。)

Sofia: Pienso que son cordiales.
(私は礼儀正しいと思う。) 

María: ¿Realmente saldrías con él?
(実際にこの人と付き合いたいと思う?)

Kaede: Ummm no.
(う〜ん…いや。)

María: ¿Por qué? ¿Prefieres a un español?
(なんで?スペイン人の方が良いの?)

Kaede: No, depende de su personalidad...además no soy de enamorarme a primera vista...bueno, ¿tú? ¿Saldrías?
(いや〜、性格次第かな。あと、一目惚れはしないタイプだからなあ。マリアはどうなの?)

María: Si tenga química...sí. De hecho he pensado en salir con extranjeros muchas veces, ¡eh!
(相性が良かったら…アリ。今までに外国人と付き合いたいって思ったことは何回もあるのよ!) 

Kaede: Oye tu compañera del piso salía con un chico estadounidense por un tiempo, ¿no?
(そういやマリアのシェアメイトってアメリカ人の男の子と一時期付き合ってたよね?)

María: Sí sí qué buena memoria. Ya se separaron hace meses y ella ya tiene otra pareja.
(そうそう、記憶力良いわね。あの2人は数ヶ月前に別れて、彼女はもう別の彼氏がいるのよ。)

Julia: Por cierto, había escuchado que los chicos asiáticos son fáciles, pero ¿esto es verdad?
(アジア人男子とは簡単に付き合えるって聞いたことがあるんだけど、本当?)

Sofia: ¿Quién te lo ha dicho?
(誰がそんなこと言ったの?)

Julia: ¿Cómo es tu novio ideal? Por ejemplo, altura, tipo de cuerpo, y color de ojos...
(ソフィアの理想の彼氏ってどんな感じ?例えば、身長とか、がたいとか、目の色とかさ…)

Sofia: Prefiero a los chicos altos, con un cuerpo musculoso, y con ojos marrones.
(長身で、筋肉質で茶色い目の男の子が良いかな。)

Julia: A mí también me gustan los chicos que son más altos que yo, alrededor de 180cm! Y que tengan ojos azules o verdes.
(私も自分より背が高い人が良い!180センチくらいの。それで目は青か緑が理想だわ。)

María: ...¿Entonces, qué te parece aquel tipo? ¿Está cerca de ser hombre ideal?
(…じゃあ、あの人良いんじゃない?彼はフリアの理想に近いのかしら?)

Julia: ...¿Cuál?
(…どの人のこと?)

María: No te gires ahora, un chico junto a la ventana sentado en una silla roja...allí allí.
(今振り返っちゃだめよ、あそこの窓際の赤い椅子に座ってる男の子よ。)

Julia: ...No me disgustan. Pero lo prefiero más delgado y en forma. 
(…嫌いじゃないけど、もうちょっと痩せててスラッとしてる方が良いわ。)

 

【男子だけの恋バナ】
登場人物: 男子3人
David, Alex, César

f:id:kaedetaniyoshi:20200207020534j:plain

David: ¿Qué piensas de Lena?
(レナについてどう思う?)

Alex: Pienso que es una chica muy buena y guapa. ¿Por qué?
(すごい良い子だし、綺麗だと思うよ。なんで?)

David: Me envía unos mensajes cada día y cuando nos vemos, ella me habla inocentemente. Antes no pero últimamente sí y...ajajaja
(なんか日に日にメッセージをくれるんだよね。それで会った時は甘えた感じで話してくるんだよ。前までそんなことなかったのに最近になって…。それで…)

Alex: ...Y ¿te estás enamorado? ¿Con un tono inocente?
(…で、好きになっちゃったとか?甘え口調で?)

David: Pues no lo sé. Creo que todavía no.
(わかんない。まだ好きにはなってないと思う。)

Alex: Es atractiva, ¿no?
(あの子ってモテるよね?)

David: Sí.
(うん。)

Alex: Por cierto, ¿ya no hablas más con Sara?
(そういや、もうサラとは話さないの?)

David: Creo que no...ya no volvería a salir con ella.
(うん…もうよりを戻すことはないよ。)

Alex: Ah pues nada. Te lo pregunté porque esta mañana la vi y me preguntó sobre ti.
(そっか。今朝彼女と会ってお前について聞かれたから言ってみただけさ。)

César: Eiiiii David y Alex! Cuánto tiempo! Qué tal? Qué estáis haciendo por aquí?
(お〜〜ダビとアレックスじゃん!久しぶり!元気にしてる?こんなところで何を?)

David: Ei tío qué tal estás? Pues hemos estado hablando de...las chicas ajajaja
(久しぶりだな、最近どう?俺らは女の子の話をしてた…かな。)

César: Ajajaja ¿Estáis solteros los dos?
(あははは(笑) 2人とも彼女いないの?)

David: Sí estoy soltero.
(うん、俺はフリー。)

Alex: Yo no, tengo novia. Oye quieres tomar algo?
(俺はいる。それよりセサールも何か飲むか?) 

 

【男女MIXの恋バナ】
登場人物: 男女6人
男性: John, Pau, Víctor, Alberto
女性: Cristina, Merce

f:id:kaedetaniyoshi:20200207020543j:plain

John: ¿Cómo sería tu esposa ideal?
(理想の奥さん像ってどんな感じ?)

Pau: Primero, tendríamos comunicarnos bien. Y sería ideal si pudiésemos apoyarnos mutuamente. Pero!! No soy tan popular con las chicas.
(まずは、コミュニケーションがよく取れること。で、お互いを支え合えたら理想だな。でも!俺あんまりモテないからな。)

Víctor: No me lo creo.
(うそやん。)

Merce: ¿Tienes alguna preferencia sobre la edad?
(相手の年齢にこだわりはあるの?)

Pau: Alguien mayor o de mi edad.
(年上か同い年が良い。)

Merce: Y ¿qué tipo de personalidad te gustaría que tuviera?
(こんな性格の子であってほしいみたいなのってある?)

Pau: Como ya sabéis, soy un poco tímido y cerrado. Así que alguien sea lo contrario...o sea alguien que sea de personalidad opuesta.
(みんな知ってる通り、俺ってちょっとシャイで内向的なところがあるからさ。逆の感じの人の方が良いんだよね。性格が真反対の人とか…。)

John: Yo quiero a alguien que sea amable hacia los demás. Pero un poco más amable hacia mí.
(俺は、周りの人に優しい人が良い。でも俺にだけはもっと優しい人。)

Alberto: Alguien que pueda revelar su verdadera personalidad, y no ser reservada.
(僕は、素を見せてくれる人で…遠慮がちじゃない方が良い。)

Merce: ¿Y tú?
(ビクトルは?)

Víctor: Yo quiero a alguien que sea adrable y animada. Y que sólo me mire a mí. No quiero que tenga ojos hacia otra persona.
(俺は、可愛くて元気な人。で、自分だけを見ててくれる人。他は見てほしくない。)

Cristina: ¿Alguna vez habéis pensado en casaros con un/una extranjero/a?
(外国人と結婚したいと思ったことってある?)

Merce: Yo sí, quería...pero últimamente me siento más a gusto con los hombres españoles.
(私はある。でも最近は…スペイン人で良いかなって思う。)

John: Mira Albert, es muy guapa, ¿no?
(なあアルベルト、この子めっちゃ可愛くない?)

Alberto: No es mi tipo pero es guapa.
(俺のタイプではないけど可愛い。)

スペイン語 記事一覧

バルセロナ生活 記事一覧

効率よく学ぶスペイン語 記事一覧

おすすめ記事:

【やってみないと分からない】言えそうで言えないスペイン語 ③

「やってみないと分からない」「行ってみないと分からない」は、スペイン語でどうやって言えば良い?

f:id:kaedetaniyoshi:20200106002002j:plain

最もポピュラーなのは、

Sin hacer, nunca sabrás.

日本語の「やってみないと分からない」の主語は、きっと『私たち』だろう。しかし、スペイン語では、こういう文の時、だいたい2人称単数の『君 (TÚ)』を用いる。だから、sabrás (saberの未来形2人称単数) になっている。

【色々な言い方が出来る】
私は、外国語の表現に関する質問をもらった時、 作文を添削する時、その人に合った「言い方」を選んで欲しいから、いつも何種類も例を挙げる。日本語と全く同じスペイン語の表現は存在しない。話し手の好み、状況、心境によって結構変わる。

 

* これから書く日本語訳は、あくまでも一例。

【やってみないと分からない】
・Sin hacer, nunca sabrás.
(行動なしでは、知り得ない。)

・Si no lo intentas, nunca sabrás.
(それをやってみないことには、一生分からないよ。)

・Si te quedas sin hacer nada, nunca sabrás.
(何もしないままだと、永遠に知れないよ。)

・Si te quedas sin intentarlo, nunca sabrás si pudiste lograrlo.
(それをやってみないままでいると、達成できるかさえも分かりっこない。)

・Nunca lo sabrás si nunca intentas hacer nada apasionado.
(一生懸命何かに打ち込んだことがないのなら、分かるはずがない。)

・Nunca te quedes sin hacer lo que quieres por miedo.
(びびって本当にやりたいことをしないままでいるのだけはやめてね。)

【Sin+動詞の原形+未来形】
この文法は簡単だから使いやすいかも。

・Sin estudiar, nunca conocerás nada.
(勉強しないことには何も知り得ない。)

・Sin viajar, nunca lo sabrás.
(旅行してみないと分からない。)

・Sin tener experiencia, no podrás opinar.
(経験がないようでは意見を言う資格がない。)

・Sin decir la verdad, nadie te confiará.
(本当のことを言わないと誰も信じてくれないよ。)

・Sin intentar, nunca sabrás si eras bueno/a para lo que no te atreviste a hacer.
(試してみないことには、思い切ってやらなかったことが自分に合っていたかさえも知れないままだよ。)

・Sin intentar, nunca sabrás si te hubiera gustado o no.
(やってみないことには好きか嫌いかも分からない。)

・Nunca sabrás qué pasará realmente sin intentar.
 (やってみないと実際にどうなるのかさえも知り得ない。)

 

【訳してみよう】
次の一文を自分らしく日本語に訳してみよう。

No sabrás nunca a dónde ir sin saber antes de dónde vienes.

最後に、

訳例を載せて、

この記事は終わり。

 

 

… 

【訳例】
① どこから来たのか分からないようでは、どこへ向かうのかも分からないだろう。

② 己の過去を知らずして、未来を知る由もない。

③「どこから」を知らずして「どこへ」を知り得ない。

④ これからどこへ向かうのかを知るには、先に自分の過去を知る必要がある。

⑤ これから向かう先を知りたければ、まずは自らのルーツを知ろう。 

スペインの大学情報 記事一覧

スペイン語 記事一覧

効率よく学ぶスペイン語 記事一覧

おすすめ記事:

【番外編:アメリカ】ニューヨーク旅行で感じたスペイン語の凄さ。

2019年12月末、初めてニューヨークを訪れた。街で英語よりスペイン語を聞く機会の方が多いなんて、思ってもみなかった。

f:id:kaedetaniyoshi:20200101053757j:plain

【NYで感じたスペイン語の凄さ】
公用語である英語と並ぶんじゃないかと思うほど、普通にスペイン語が話されている。空港や美術館のインフォメーションの表記はもちろん、メトロの券売機、料理店のメニュー、商品のラベル。そして、ホテル、ショップ、レストランにはネイティブの従業員さんがたくさん。観光客が多いエリアである街の中心、マンハッタンだけかと思いきや…。ジャージーシティーの北部、ノースバーゲンのローカルバス車内では、乗客約10名、全員スペイン語を話していた。そこは特に話者が集中しているエリアらしく、運転手さんも流暢だった。「英語」のイメージしか無かったニューヨークだったが、4日、5日、6日と過ごすうちに「どこへ行ってもスペイン語が通じる街」という印象に変わった。…スペイン語は、確実にグローバル言語として力を強めている。

f:id:kaedetaniyoshi:20200101060423j:plain

【どんなスペイン語?】
高校生の頃、英語を教えてもらっていた先生と再会するために向かったジャージーシティー。バスの中では、聞いたことがない訛りのスペイン語が耳に入ってきた。でも、スペインのスペイン語を習得していれば問題なく全て理解可能。席を譲ってもらった時、バスを降りる時、どの人も『グラシアス』ではなく『グラシア』と特徴的な "Gracias" の発音をしていた。スペインや南米の一部の地域で語尾の "S" の音が消えることはあるが、それとは違った。最後の『ア』がやけに強調されていたし、複数形の "S" は普通に発音していたから。面白い。私が唯一好きな服屋さんでもスペイン語が飛び交っていた。

f:id:kaedetaniyoshi:20200101061644j:plain

ヒスパニック系アメリカ人のお姉さんが対応してくれた。南米訛りの彼女は「なんでスペイン語話せるの?そっか、良いな〜バルセロナ!ニューヨークは近年ラテン系の移民が増え続けているのよ。」と。親切な方で、服の話以外にも時計の修理が出来る場所を詳しく教えてくれた。背後では若い男性従業員さんが「アルゼンチンのどこですか?えー!ブエノスアイレスだけは昔から行ってみたいんです!」お客さんとスペイン語でテンポ良く会話を楽しんでいた。

f:id:kaedetaniyoshi:20200101220346j:plain

街や観光スポットで聞こえてくる観光客のスペイン語は、意外にもスペインのスペイン語が全体の70%くらいで、残りは南米のアクセント+単語を使っていた。全く知らない土地でも、聞き慣れている言葉が聞こえてくると急に安心感が得られるもの。クリスマスだからか、家族連れが多く、スペイン人ならではの賑やかさで…居心地が良かった。

 

【ぱっと見で判断出来ない】
典型的なアメリカ人の容姿を持つ人であっても、スペイン語を母語としている人をたくさん見かけた。映画で見かけるような『ザ・アメリカのおじいちゃん』も、電話で訛りのない綺麗なスペイン語を話していた。

【言語習得の良循環】
アメリカに限らず、スペイン語が公用語となっていない国で「日本人」が「スペイン語」を話すと、ネイティブスピーカーたちは嬉しそうに驚く。歓迎してくれる。距離がグッと近くなり、一気に会話が弾みだす。すると、楽しくて楽しくて、それがまたスペイン語を好きになるきっかけに。…この良い循環に乗ってしまえば習得スピードが何倍も速くなる。

【非公用語の国】
「働くために」「学ぶために」自国を出て、経済大国へ渡り住んでいるスペイン語ネイティブ (特に南米の方) の数は年々増え続けている。下の記事にある数値は2017年データ。(近々、2019年の最新版を載せる予定。)

【アメリカ人とスペイン語】
ハイスクールでは、第二言語としてスペイン語もしくはフランス語を習うのが一般的だが、小さいうちから学ぶ子も増えているそうだ。ニューヨークの人たちは、スペイン語が身近にある生活を長年送っているから、話せないとしても「聞けば分かる」「昔習っていたのを思い出す」と。これまでに複数のスペイン人から「僕らは英語の知識がゼロでも困ることなくNY旅行が満喫出来るんだよ」と聞いていたが、今回その意味がよく分かった。2018年のデータによると、アメリカの人口の17.8% (4210万人) は、スペイン語話者。家で英語を使っていない割合が高い州は、テキサス、カリフォルニア、フロリダ、ネバダ。

f:id:kaedetaniyoshi:20200101224648j:plain

【終わりに】
明るくて、奥深くて、表現と語彙に富んだ、スペイン語は、必ずこれから先の強みになると確信した。ただ単に話者数が多いだけではない。魅力が詰まっている。だからもっと日本人にこの素敵な言語を「好きになるチャンス」を与えたいと思った。スペイン語が話せれば、自分の世界も可能性も広がるということも何らかの形で伝えたい。

海外生活 記事一覧

スペイン語 記事一覧

バルセロナ生活 記事一覧

効率よく学ぶスペイン語

 おすすめ記事:

【それぞれの使い方】スペイン語の el mejor と lo mejor の違いは?

【イメージ】
el mejor = 限定されている
lo mejor = 抽象的、漠然としている

・El mejor estudiante es Juan.
 (一番優れている生徒はフアンである。)
・El mejor sitio para vivir es Japón.
 (住むのに最高な場所は日本。)

・Lo mejor de estudiar es aprender.
 (勉強の醍醐味は学ぶこと。)
・Lo mejor de Japón es su gente.
 (日本の最高なところは「人」だ。)

【冠詞の性】
"lo mejor" は、抽象的な主語の時に用いられるため、冠詞に性がない (中性の lo)。英語ではよく "the best thing" と訳される。「最高なモノ」「最高な人」「〇〇の醍醐味」を表す。

一方で、"el mejor" や "la mejor" は、後に続く名詞が省略されている。

el (男性定冠詞)
la (女性定冠詞)

el mejor amigo

la mejor opción

会話で、お互い主語を理解し合えている時に省略される。例えば、

-例文-
El Mercedes Benz y el BMW son buenos coches, pero en mi opinión el Mercedes es el mejor (coche de los dos).

-和訳-
メルセデスベンツとビーエムダブリューはどちらも良い車ではあるが、私的にはメルセデスベンツの方が (この2種類の内で) 優れていると思う。

【分かりやすい例 ①】
lo mejor と el mejor/la mejor の違い

「君の一番好きなところは...」
➡︎ 漠然とした「君」の好きなところ
だから ➡︎ lo mejor を使う

「君の顔で一番好きなところは…」
➡︎ 顔の部分 (la parte) = 女性定冠詞
だから ➡︎ la mejor (parte) を使う

前者の「君の一番好きなところ」の例文は、
Lo mejor de ti es tu sonrisa.
(The best thing about you is your smile.)
君の一番好きなところは笑顔。

Lo mejor de ti es tu sensibilidad.
(The best thing about you is your sensitivity.)
君の一番好きなところは感受性。

【分かりやすい例 ②】
次の2文の違いを考えてみよう。
・Mi papá es el mejor del mundo.
・Lo mejor del mundo es mi papá.

最初の文は「私のパパは、世界中のどのお父さんよりも最高。(= 世界で一番のお父さん。= 比較対象: 世界中のお父さん)」と言う意味。次の文は「私のパパは、この世界で一番。 (= この世界に存在するものの中で一番。= 比較対象: 世界に存在するもの全て)」

 

【lo mejorの例文】
Lo hice lo mejor que pude.
和: それに出来るだけベストを尽くした。
英: I did it as well as I could.

Siempre hago lo mejor que puedo.
和: いつも最善を尽くす。
英: I do my best always. (I do the best I can.)

Es lo mejor que hay.
和: それはこの世に存在する物の中で最も良いもの。
英: It's the best there is.

Lo mejor que podemos hacer es...
和: 私たちが出来る最良のことは…
英: The best thing we can do is...

Lo mejor del mundo.
和: 世界で一番。
英: The best in the world.

Haré lo mejor que pueda.
和: ベストを尽くします。
英: I'll do my best.

Te contestaré lo mejor posible.
和: 出来るだけベストな回答をします。
英: I'll answer you as well as I can.

【最後に整理】
el mejor = the best (男性名詞)
➡︎ el mejor sitio
➡︎ el mejor novio
➡︎ el mejor músico de la clase

la mejor = the best (女性名詞)
➡︎ la mejor casa
➡︎ la mejor madre
➡︎ la mejor manera que tenemos

lo mejor = the best (抽象的なイメージ)
➡︎ lo mejor es decir la verdad.
➡︎ lo mejor de la vida
➡︎ lo mejor de todo esto

【おまけ】
"lo bueno" と"el bueno" に関しても同じ。スペイン語圏の、とある国のコカコーラのCMのキャッチフレーズは "Toma lo bueno." で、意味は英語にすると「Drink the Best」。ペプシじゃなく、ファンタじゃなく、どうせなら一番美味しいコーラを飲もうよ!というニュアンス。

効率よく学ぶスペイン語 記事一覧

スペイン語 記事一覧

おすすめ記事: