BARCELONANDO :)

1995年香川生まれ岡山育ち。現在ヨーロッパ生活10年目。スペインとイタリアの大学生活・旅行・言語学 (5ヶ国語)・哲学・バルセロナおすすめ情報など、幅広いジャンルの記事を執筆中。

【2019年7月-8月岡山会場】スペイン大学個別相談会で出た10の質問

7月28日(日)8月24日(土)の2日間、私の地元である岡山で個別相談会を行いました。しかし、岡山県内からの参加者はゼロ人…。全員県外 (関西と首都圏) からという、予想外の結果に…「次回は首都圏も開催都市に入れよう」と決めました。大阪を含めた5日間を通して、最年少参加であった高校1年生の男の子は、徳島県からお父様と一緒にお越しくださいました。

f:id:kaedetaniyoshi:20190912191940j:plain

今日は、岡山会場で出た質問を10個シェアします。

 

【Q&A】
① 渡西までにスペイン語を習っておいた方が良いですか?
➡︎ 私は、習わなくて良いと思います。現地に着けば日本より何倍も早いスピードで、生きた言語が習得出来ますし、白紙の状態でスペインへ渡った方が吸収力が良い気がします。高校生のうちは、スペイン語の心配&勉強より、学校成績UP・部活動・アルバイトを!(スペインの入試で得られる点数の大部分は高校の成績が占めています。)

② 高校生の間にしておくべきことは?
➡︎ 勉強のリズムを自分で作っておくこと。将来の目標や夢をぼんやり考えてみること。高校三年生になったら運転免許の取得をすること。卒業後に行きたい街の候補がある人は、夏休みや冬休みを利用して実際に行ってみること。候補がない人はバルセロナへ!

③ スペインの大学生になったらアルバイトは出来ますか?
➡︎「出来ない」と思っておくべきです。学生ビザでは週20時間のアルバイトが法律的に認められていますが、正式に契約を結んで雇ってくれるお店は本当に稀で、現状は『ブラック (違法) で働いている学生が多い+ワーホリ制度が出来てから尚更、学生というステータスで雇ってくれるお店が少なくなった』です。スペインの有名な大学 (バルセロナ大学・マドリッドのコンプルテンセ大学・ポンペウファブラ大学・カタルーニャ工科大学・ナバーラ大学など) に正規入学すれば、アルバイト時間を確保できません。学費を自分で稼ぐ必要がある生徒さんには、渡西前&一時帰国で日本に戻られた際に集中的にアルバイトをして稼ぐことを勧めています。

④ なぜバルセロナを選ばれたのですか?その他におすすめの街があれば教えてください。
➡︎ ガウディ建築が色濃く残った街が可愛かったからです。都市を決める際、南米は治安が悪いイメージで候補に上がっていませんでした。バルセロナかセビリア!と思っていた記憶が。

都会に住みたい人に勧めるのは100%バルセロナ。落ち着いた街が良い人にはビルバオを。

 

⑤ なぜスペイン語をしようと思われたのですか?
➡︎ 私が初めてスペイン語を耳にしたのは、12歳の時に家族旅行で訪れたメキシコでしたが、その頃はまだその音を「言語」と認識していませんでした。それから2年後、14歳の夏休みにカナダへ短期英語留学へ行き、メキシコ人の女の子と友達になり、その子が、もう1人のメキシコ人と会話をしている言葉を聞いて「かっこいい言語だ」と。そのまた2年後、高1の夏休みにイギリスへ英語を学びに行った際、セビリアから来ていた多くの生徒と友達になり、ラテン系楽しそうなノリと言語を気に入り、その時初めて「スペイン語を話せるようになりたい!」と思いました。

⑥ 日本で使っていた参考書は?
・キクタン「入門編」「初級編」
・中級へのステップアップ
・NHKのテレビでスペイン語

f:id:kaedetaniyoshi:20190912205629j:plain

⑦ バルセロナの家賃はどれくらいですか?
➡︎ 語学学校が斡旋している住居の目安は、ホームステイ: 月880ユーロ (約11万)、学生寮: 月800ユーロ (約10万) です。一人暮らしの物件を自分で探せば、光熱費抜きで月580ユーロ〜 (約7万2500円) あると思います。シェアハウスだと値段は下がります。4,5人でシェアかつ、質素なプライベートルームであれば、月300ユーロ〜 (約3万7500円) も。

⑧ パソコンは持って行った方が良いですか?
➡︎ バルセロナ大学ではタブレットよりノートパソコンを使っている生徒の方が多く、あった方が便利です!私はスペインへ渡る前まではずっとバイオ (windows) を使っていましたが、長期留学を機に、Appleのマックブックプロ (mac) に変えました。故障した時に、すぐ修理へ持っていけるので。

⑨ 語学学校に通う期間はどれくらい?
➡︎「1年」は長すぎると感じます。上達のスピードに個人差はありますが、6ヶ月以上、10ヶ月未満がベストかと。私は、インターナショナルハウスバルセロナという語学学校で、3月24日〜10月10日まで (6ヶ月ちょっと) 学びました。当初は、10ヶ月申し込みをしていましたが、急遽、大学受験をするという新しい目標が出来たので特別に休学をさせてもらい、残りは「受験後〜大学開始日まで」通いました。その6ヶ月で、日常会話はもちろん、大学入試の情報収集や受験対策専門学校の申し込み、受験内容の理解が出来るまでになりました。

⑩「スペインの大学が楽しい」を具体的に
➡︎ 勉強をするのが好きな人たちが、したい時に肩を並べる空間。最初に決めて入った学部とは違う分野に興味が湧いてきたら、すぐに学部や大学を変更出来る雰囲気。学問を極めるだけでなく、常に自分の好きなことを探せる場所。だからこそ国籍・性別・年齢の縛りは一切なく、勉強にしてもスポーツにしても本気で取り組むメンバーが揃っている。

f:id:kaedetaniyoshi:20190912213549j:plain

スペインの大学情報 記事一覧

海外生活 記事一覧

バルセロナ生活 記事一覧

おすすめ記事: