BARCELONANDO :)

1995年香川生まれ岡山育ち。現在ヨーロッパ生活10年目。スペインとイタリアの大学生活・旅行・言語学 (5ヶ国語)・哲学・バルセロナおすすめ情報など、幅広いジャンルの記事を執筆中。

【コーヒーの基礎知識】お気に入りをベースにちょっと勉強してみた。

イタリアのスーパーのコーヒー売り場は、とにかく種類が豊富である。…それゆえ、よく迷う。 飲み慣れたお気に入りの粉を買うか、新しいのを飲んでみるか。どうやって自分の口に合うものを選ぶか。 今日は、コーヒーの基礎知識について。 【モカ用だけでも…】…

【最も意味が多い単語】万能なスペイン語 "YA" を徹底解説

友達との会話、授業での発言、仕事のミーティング、どんな場面でも毎日絶対に使うスペイン語の単語、それは "Ya" (ジャ)。広く知られている和訳は「もう、すでに」だが、実は他にも10種類以上の意味で使われている。…いわゆる万能単語である。ネイティブがよ…

【1週間の食費を公開】バルセロナで大学生が自炊生活をすると…。

2014年の3月にバルセロナへ来て以来、毎週欠かさず「家計簿」をつけている。生活費に制限は設けていないが、どれくらい使ったのかを把握するために書くのが習慣づいている。 今日の記事のテーマは『食費』 バルセロナで自炊メインの生活をすると…? 【食費デ…

【全部に答えます】イタリアの大学に関するQ&A

これまでにもらったイタリアの大学に関する質問とその答えを全てここでシェアします。 【入学前のこと】Q1. 何学部ですか?A. 学部名は、現代文化言語学部 (Lingue e culture moderne) です。 Q2. 大学に入る前、イタリアで語学学校に通われていましたか?日…

【価値観とは】スペイン語と日本語の概念の狭間で。

私の脳はきっと、 ・日本語 ・スペイン語 ・その他の言語 (英語、イタリア語、カタルーニャ語) で、分かれている。 哲学という分野は、唯一100%スペイン語の脳で学び、極めた分野である。だからふとした時に日本語脳内の「概念」との矛盾に気づくことがある…

【A1からB2へ】どうやってスペイン語の勉強をしていたか。

「おすすめの勉強法を教えてください」 552本も記事を書いているのに『スペイン語のおすすめ勉強法』というタイトルがない理由は、万人に共通する良い勉強法はないから。 誰かのやり方を参考にするのではなく、自分で合うやり方を探していくのがベストだと思…

【最高な立地と静けさ】バルセロナでおすすめのコスタコーヒー2店舗

イギリス最大級のチェーンカフェテリア『コスタコーヒー』は、2020年2月現在バルセロナに10店舗ある。 その中でも特におすすめな、 ① サグラダファミリア店② サンジャウメ店 を、今日は紹介する。どちらも空いている時間帯が多い穴場で気に入っている。 【サ…

【進路に悩む人へ】一度も「無理だ」と言ったことがない3つの理由。

【前書き】私がこれまでに進路カウンセリングをした方々は、誰一人として同じ悩みを持っていなかった。人の数だけ迷いの種類がある。 最も興味深いのは、現役高校生は「進路に対する不安」を口にしないということ。みんな期待を胸にキラキラしていて、私まで…

【みんなの恋バナ】言えそうで言えないスペイン語 ③

「私より身長が高い人が良い!」「またその人と付き合いたいと思う?」「この子どう思う?」「俺のタイプではないけど可愛い。」 今日のテーマはスペイン語で恋バナ。女子だけ、男子だけ、男女ミックス、の計3パターンの会話からスペイン人の自然な言い回し…

【LVサポートについて】マドリッドで大学受験をされる生徒さん限定

マドリッドの受験対策専門学校で受験対策コースを取られる生徒さん対象の「LVサポート」プランについて。 * 加入は強制ではありません。 バルセロナの学校 (GUIU) で行なっているサポート内容と若干異なる点がございます。興味がある方は以下を一読ください…

【マドリッド】スペイン大学受験対策専門学校2校目の提携が決定!

マドリッド州の大学進学を目指される方へ。 2020年1月28日、マドリッドにあるスペイン大学入試対策専門学校とも提携を組めることになりました。 バルセロナよりもはるかに「受験対策コース」を設けている(語学) 学校やが多い中、なぜここを選んだのか、学校…

【スペイン長期留学】荷物はスーツケース2つが良い?郵送?

日本の高校は卒業式まで1ヶ月を切り、スペイン進学を考えている方はそろそろビザ申請と荷造りを始める時期に。 「日本からスーツケースを2つ持って行くのが良い?1つは郵送する方が楽?」という質問に対し、現地の郵便事情を踏まえたリアルなアドバイスを今…

【現地の大学に通いながら】通訳者にふさわしい教養を身につけるには。

『通訳者』になるために必須な資格は存在しない。DELEやスペイン語検定を受けたことがなくても、実力さえあれば誰でもなれる。 日本人でスペイン語の通訳をしている人の数は、英語通訳に比べると少ないが、それでも結構いるし、今後、需要は増え続ける。通訳…