キリの良い記事数の時には「自分のこと」を少し書いてみよう!と、300本目では、これまでのキッカケをテーマとした。あれから8ヶ月ちょっと経ち、500本目に到達。今回は、私の生い立ちと家族について。
【生い立ち】
1995年4月26日香川県生まれ。父と母は大学時代からの大恋愛の末、結婚したが、その2年後、妊娠中に父が浮気をし、調停離婚となる。(その後は、祖父が全面サポートをしてくれ、今に至る。) 母の再婚をきっかけに3歳から岡山県で暮らし始めたが、小学校を卒業するまでは毎週末、アンパンマン号に乗って瀬戸大橋を渡り、香川県の祖父母の元へ遊びに行っていた。だから自分の中にある第一の故郷は、岡山ではなく香川で、家ではバリバリの讃岐弁。
母が書道の先生と言うこともあり、物心ついた頃からえんぴつと筆を持って文字を書いていた。2歳から始めた日記は、今も自宅の勉強机の上にあり、帰国の度に書き続けている。(さすがに2歳の頃はまだ文字ではなく、読める字になったのは3歳の七夕の短冊あたりから。)
言葉遣いや行儀作法は、小さい頃から厳しくしつけてもらった。でも、自分の好きなことは自由にやらせてもらえる家で、心地の良い「期待」をいつも感じていた。「勉強しなさい」と言われた記憶はない。そのおかげで、勉強は嫌いじゃなかった。むしろ好きだった。
【家族紹介】
私の性格は、以下の4人のものが見事に混ざっている。
母: 物事が上手く行こうが、そうでなかろうが、全てを「縁」だと考える。明るくて面白くて、サバサバした性格。1人の時間が大好き。バトミントンと料理と刺繍が上手。もちろん字も。母とはお互い女友達の感覚で何でも言い合え、昔からとても仲良し。この世界で唯一、以心伝心が出来る相手。車はオールドミニ (今は深緑色) に、バイクはベスパに乗っている。キャンディキャンディの時代。好きな色は若草色。
実の父: 超プラス思考。他の人が絶対に思いつかないような面白いアイデアをすぐに思いつく。視力が悪くてもメガネはかけない。見えないものは見えなくて良いと言うタイプ。(一緒に生活をしたことはないが、赤ちゃんの私を抱っこしている写真は数枚持っていた。18歳の冬「高校を卒業してスペインへ行く」という人生の節目を機に、初めて会った。笑った顔も、話し方も、ポジティブ過ぎる考え方も、笑いのツボも、困った時に動く眉毛も、全てが自分に似ていて不思議だった。DNAってすごい。)
母方の祖父: めちゃくちゃ頭が良い学者。数学、設計、理科、哲学、天文学、パズル、電気系、語学、プログラミングなど。出来ないものはない。CPU (人間で言う脳の部分) が、ものすごいパソコンを自分で作ったりもする。ゲームも好きで、ファミコン時代から買い揃えていた。「ゲームも文武両道の一貫!」と、毎週土曜にソフトを1つ買ってくれた。小さい頃から何を聞いても真面目に答えてくれるし、どんな遊びにも付き合ってくれる。何時間でも一緒に語ってくれる。本当に本当に優しい人。働き者で、まだ現役 (今年79歳)。何事に対しても「なぜ?」と思える好奇心はじいちゃんから受け継いだ。
母方の祖母: 陽気で誰とでもすぐに友達になれる人。いつも笑顔。温泉と掃除と洗濯が大好き。料理上手で、何を作っても美味しい。歌もすごく上手い、演歌歌手。人を見極める力に秀でていて、パッと見ただけでその人のことをどんどん当てていく不思議な力を持っている。お金を貯めるプロでもある。私の無駄遣いをしない性格と運動神経の良さは完全にばあちゃん譲り。あと、異様に相手を読めてしまう変な力も。口癖は「かえちゃん、帰ったら温泉行こで!ご飯も行こで!」と「勉強しょんな?」と「真面目な人、選びよ」(笑)
そして、
弟: 4歳下で、私にない要素を全て持っている: 真面目、素直、忠実、積極的、優しい、人の悪口を言わない。でも、…いわゆるアホ (笑) このブログの「効率よく学ぶスペイン語シリーズ」は、もともと弟のために作ったもの。名前は私と同じで、漢字一文字。未だに喧嘩はするけれど、年に2,3回は2人で旅行する仲。高校を卒業後は、短期寿司職人養成コースを出た。2018年の夏から1年間バルセロナで、午前は語学学校、夕方から深夜1,2時までは仕事というハードな生活をやり遂げた、頑張り屋。今は、ダブリンにいる。
育ての父は、弟と同じ性格。岡山でセブンイレブンを経営していて、この20年間、365日働いている。休んでいるところを見たことがない。(帰宅して柿ピーを食べている時を除く。) 頑固で気分屋で融通が利かない。マニュアルを100%守るタイプではあるが、犬が1匹増えてても気づかなかった。動物嫌いなのが犬にも伝わっているのか、未だに毎晩帰宅時、泥棒が来たレベルに吠えられている。サーフィンが好き。海外旅行は、ジェスチャーで乗り切るタイプ。
ペットは、犬が2匹 (ワイヤーフォックステリアと、レイクランドテリア) と、うさぎが1匹 (ロップイヤー)。去年からうちの家族に仲間入りしたうさぎは、今年の夏に脱走歴有。名前は、テリー、レック、ロップ。テリー (白と黒の方) は、私が12歳の時に家に来た。その翌年にレック (茶色い方)。ずっと見てられるほど可愛い。
【幼少期の習い事】
4歳の頃から高校生になる直前までピアノを習っていたためか、絶対音感を持っている。中3の合唱コンクールではクラスに伴奏を弾ける子がおらず、…引き受けることに。(髪の毛はずっと長く、ポニーテールをしていたが、中3の冬にバッサリ切った。それ以来、今もボブ。)
サビと最後の伴奏が特に綺麗な曲だった。
硬式テニスは、7歳の頃、母の勧めで始め、すぐに自分に向いているスポーツだと分かった。空手は楽しさを感じず、1,2年で辞めた。最も気に入って、長く続いた英会話の先生は、NYのダンサーCEBO (シーボ)。
勉強は授業中だけで、塾には通ったことがない。ソフトボールは小学校高学年から始めた。背番号は13番で、ポジションはファースト。アメリカに渡り、女子プロ野球選手になりたいと本気で思っていた時期があった。同時に、プロテニスプレーヤーにもなりたかったけど。
【スポーツ】
水泳とマット運動は大の苦手。球技と陸上は全部得意。中学では、女子ソフトテニス部に所属し、地区のブロック大会優勝、市の大会優勝、〇〇カップ優勝、県大会上位など好成績を毎年残した。テニスの好きなブランド (メーカー) は、ウィルソンとアディダス。野球なら、アンダーアーマーとミズノ。
【本棚】
三丁目の夕日、こち亀、コロッケ、コナン、ちびまる子ちゃん、の漫画がいっぱいある。あとは東野圭吾さんの小説。ゲームは、キューブなら、牧場物語ワンダフルライフ for ガール、どうぶつの森、ピクミン、スーパーマリオサンシャイン、が大好きだった。アドバンスやSPなら、メイドインワリオシリーズ、さくらももこのウキウキカーニバル、トマトアドベンチャー、テトリス、スーパーマリオアドバンス3。
【天体観測】
じいちゃんに天体望遠鏡を買ってもらって以来、真冬でも月や星を何時間も見ていた。天文学に目覚めた2011年。⬇︎ せっかくの写真になんでこんなに大きく変な文字を入れたんだろう。月より目立ってる。
【高校】
高校に入る前の春休み、ソフトボール部の練習に参加し、右手中指を複雑骨折。入学式は右手に包帯を巻いていた。式の終わりに、硬式テニスの先生から勧誘の猛アタックを受け、テニス部も視野に。先生は中学までの戦績を知っていて、100%テニス部へ入ってくれるものだろうと思っていたが、全く見学にも来ないから、焦っていたらしい。結局どちらにするか決められず、入部届けの締切日「最初に会った顧問の先生の部にしよう」と決めて登校。テニス部になった。シングルスでもダブルスでも団体戦でも中国大会へ行き、最高に充実した3年間。岡山城東高校は県内で有名な進学校でありながら、テニス部はかなりの文武両道で、1年に休みは数日しかなく、土日は全て試合と県外遠征。「朝練へ行くのに始発、帰宅と同時に晩御飯」という生活を送った。部活は大好きだったけれど、高校自体は好きじゃなかった。グローバルを謳う割に、スペイン行きを全く応援してくれなかったところと、文化祭での妙なはっちゃけが…どうにも好きになれなかった。国際教養学部卒。
【これまでに抱いた将来の夢】
小さい頃: お花屋さん
小学校前半: テニスプレーヤー
小学校後半: 外国で人の役に立つ仕事
中学校前半: 女子プロ野球選手
中学校後半: 天文学者か裁判官
高校: 言語を使った仕事 (通訳や翻訳)
現在の夢は「結婚して子育てをしながら平凡に、幸せに、暮らす」こと。仕事は、必要であればする。住む場所は、旦那さんの仕事や、やりたいことに合わせる。だからスペインとか日本とか絶対的な希望は持っていない。(…と言いつつも、まだ相手探しの段階。)
【嫌いなもの】
① タバコ (臭い+自分にも周りにも害になるものに対してお金を払うことがそもそも理解出来ない)
② 中途半端に何かをやること (どうせやるなら本気でやりたい)
③ 時間を無駄にすること
【お金の使い道】
欲しい物は無い。安い物をいくつも買うより、高くて質の良い物を1つ買ってずっと使う派で、滅多に買い物をしない。バック、ネイル、化粧品、アクセサリーに魅力を感じることは今後もない気がする。自分の「内側」を高められるもの (例: 旅行、本、誰かと外食、美術館、スポーツ観戦など) には、あまり躊躇せずお金を使っている。
今回はテーマを「生い立ちと家族」 としたので、価値観についてはまた次回。
おすすめ記事: