コロナの影響でテニスシューズの店頭販売が行われておらず、オンラインで買うしかなかったため、一発でぴったりのサイズが買えるように色んなブランドの情報収集をした時の、まとめ。
【一般的なサイズ】
スペインで「靴、何センチ?」と聞いて、答えられる友達は一人もいない。スニーカーを買いに行き、従業員さんにセンチで商品を求めても理解してもらえない。
「…スペインのサイズで言うと?」
この国では、「39」とか「43 1/3」とか…未だに慣れないヨーロッパの単位が使われている。メンズとレディースの早見表を載せておく。
メンズ ⬇︎
レディース ⬇︎
私は、24.5cm。この表を見ると、スペインの「38」である。しかし、靴箱をチェックしてみると…
バンズ: 38
ウィルソン: 40 1/2
カレンジ: 39
アルテンゴ: 39
革のブーツ: 38
ブランドによってバラつきがある。
【スポーツシューズ一覧】
メンズ ⬇︎
レディース ⬇︎
【EU≠ES】
ヨーロッパサイズと、スペインサイズが異なる時もあるから、要注意。例えば、アディダスは以下の通り。日本と同じで、『0.5cm刻み』になっている。しかし数字の後ろには見慣れない表記、Normal (ノーマル)・Corto (ショート)・Largo (ロング) がついている。
37 Normal = 24cm
38 Corto = 24.5cm
38 Largo = 25cm
....
42 Normal = 27.5cm
【NIKEは簡単】
EUサイズとスペインサイズが同じ ⬇︎
【VANSも簡単】
しかし、上のナイキと比較してもらえれば分かる通り、対応していない。ブランドごとに自分のサイズを知っておく方が良い。
ナイキ: 39 (=24.5cm)
バンズ: 39 (=25cm)
【CAMPER】
カンペールは、日本人から人気だから「JP (ジャパンサイズ)」を書いてくれている。2015年に高校時代の親友がバルセロナに遊びに来てくれた時に、知ったブランド…。
メンズ ⬇︎
レディース ⬇︎
【蛇足: テニスシューズ】
どタイプなのは ⬇︎ Wilsonの赤。
今回は、早くシューズが必要だったため、万が一サイズが異なった時、交換しやすいように間に合わせで、初めてデカトロン (スポーツ屋さん) のHPから購入することにした。
すると、イメージと違い…。20分は悩んだ。選択肢は、アディダス、アシックス、アルテンゴ、バボラ、プーマ、ナイキ。…この中で買うとすれば、バボラ。
でも、サイズがなかった。だから深さと色を重視して、アルテンゴを買ってみることにした。ウィルソンより軽いが、クッション性は近い感じがする。
おすすめ記事: