イタリア人男性は、日本人男性よりもサラッと女性をデートに誘うため、自分に好意があるのかないのか見極めるのがとても難しい。しかも…この国の「お友達期間 (ゾーン)」はとても広く、『日本なら友達としないようなこと』をしているイタリア人はあちこちにいる。
例えば、付き合ってないけど仲良しの男女で…
・冬、寒いからひっついて腰に手を回して歩く
・授業中、眠くなり片方の肩に寄りかかる
・SNSのプロフィール写真を2ショットにする
・激しいボディータッチ
・後ろからハグして会話
・ほっぺにちゅー写真をSNSに載せる
・立てってハグしたまま左右に揺れてる
・バスの中でイヤホンを片方ずつしたまま頭をひっつけて寝る
などは、イタリアでは割と普通。見かけても驚いたり「あの2人怪しいよね」と周りが言うことはあまりない。
…そんな国の男性とデートをし、自分が「遊び相手」と「気になる相手」のどちらに入っているのか気になっている日本人女性はたくさんいるはずだ。
そこで今日は、「イタリア人男性が自分に好意を寄せているか」を判断する5つのポイントやイタリア人男性が好きな女性のタイプなどについて。
【ここに注目!】
① 次また2人で会う日の約束に対する熱意 (しつこさ)
気があればまたすぐに2人で会おうとする。「また時間があれば教えて!」ではなく「この日はどう?…じゃあこっちは?」「この日は僕16時以降なら大丈夫」とか積極的にどんどんスケジュールを組む。
②「君の元彼・僕の元カノ」とワードが会話で出るか
日本人男性は気になる女性の元彼や過去の恋愛についてあまり話したがらないイメージがあるが、イタリア人男性はどストレートに質問してくる。
③ 将来の夢や理想の家族像について話すか
どうでもいい相手、遊び相手、普通の友達には将来の話をしない。理想の将来が会話のテーマに挙がったら「遊び相手」とは思われてない気がする。将来は□□みたいな場所に住んで、子供は何人くらい欲しいんだ〜君は?とか、数回目のデートで聞いてきたら確実に好意を持たれてるだろう。「子供に習わせたいこと」とか「子供は日本とイタリアどちらの学校に通わせた方がいいかな」とか日本なら彼氏彼女でしか話さないようなことを話してくることも。
④ お母さんに自分 (私) と過ごすことを報告しているか
デート中にお母さんから電話がかかってくることもある。そんな時に「マンマ〜!今〇〇と△△にいるよ!…わかった!〇〇によろしく伝えておくね!ちゃお〜」と電話口で言っていたら自分の存在を家族に (特に一番大切なお母さんに) 話してくれているということ。電話がタイミングよくかかってこなくても、うちのマンマが〇〇に会いたいって言ってるよ、〇〇によろしくって言ってたよ、っていう言葉からもそれは分かる。
⑤ デート後のメッセージの内容
これは日本人男性も一緒だと思うけど、ただ単に「ありがとう、楽しかった!」だけじゃなくて「やっぱり〇〇といたらすごく楽しいわ〜!次はどこ行くかまたゆっくり決めよう!今日は本当にありがとう!」とか「もっとたくさん話をしてみたいと思った」とか、少し好意を感じれるメッセージがあれば◎。
【遊びの可能性が大の時】
・コーヒーすらも奢ってくれない
・別の女性ともよく2人で会っている
・デート中も携帯をよく触る
・友達に自分 (私) のことを話していない
・SNSに自分 (私) の写真を一切載せない
【イタリア人男性は気になる相手に…】
・「今何してるの?」「今日は何をするの?」と行動をチャットや電話で聞く
・そして聞いてもないのに自分の予定や行動も事細かく教えてくれる
・何かプレゼントをあげる
・最初数回のデートは必ず奢ってくれる
・どんな男性がタイプが聞いてくる
・他にも最近2人で会った男性がいるか聞いてくる
・2人で話している時にちょっと間ができたら「今何考えてるの?」と聞いてくる
・「君は特別」「君の考え方・あり方が好き」「今までに出会ったことがない女性」という感じのチャットを送る
・家族について詳しく聞いてくる「兄弟はいるの?」「弟はどこで何をしているの?」「お父さんの仕事は?」「お母さんは?」「おじいちゃんは?」「ペットは?」
【判断基準にならない】
・笑顔が素敵、可愛い、キレイ: イタリアでは挨拶
・最初と最後のハグや頰キス: イタリアでは挨拶
・ウインク: よくする (挨拶の一環)
・投げキッス: たまにする
【イタリア人男性が好きな女性】
・家庭的
・話が合う
・礼儀正しい
・賢い (勉強が出来るという意味ではない場合が多い)
・自分を信じてくれる人
・自分を頼ってくれる人
・周りに気配りが出来る人
・食べるのが好きな人
・自立心がある人
【蛇足】私が距離を置く外国人の特徴
・アニメや漫画の話をしてくる
・日本 (人) が好きとうるさいほど連呼
・自分の日本語力をアピールしてくる
・元カノも日本人だったアピール
➡︎ どれか1つにでも当てはまる人は「私」じゃなく「日本人」が好きなんだと思ってしまい、仲良くなりたい!という気持ちが芽生えてこない。だからプライベートではあまり日本好きな人に近づかない…。「小さい頃にテレビでドラえもん見てたよ〜」とかなら良いけど、オタクは嫌い。
あとは…
・お金の価値観が合わない人
・話が面白くない人
・趣味が合わない人
・周りから慕われてない人
・あまりにもしつこい人
![]() |
INSTAX MINI 90 BROWN 富士フイルム instax mini 90 チェキ ネオクラシック(ブラウン) 価格:15,123円 |
おすすめ記事: