バルセロナの日曜と言えば
『お店がどこも開いてない』
スーパーもショップもデパートも…
どこもかしこもきっちり休み。
在住者ならもう慣れているだろうが、
旅行で来ている人たちはそれを知らず、
お土産を買い忘れてしまったり、
日曜日にショッピングを楽しもうと思ってたのに!という展開になってしまう。
そこで今日は、バルセロナのおすすめのショッピングセンターを紹介しつつ、日曜や祝日でも特別営業をする日・毎週日曜に開いているお店情報を記載!
2019年最新情報: 日曜と祝日特別営業日
バルセロナのショッピングセンター編
✅マークがついているショッピングセンターは観光客の人でも簡単にアクセスできる場所かつ、私のおすすめ。
・Arenas: 7月7日(日)、10月12日(土:祝)、12月1日(日)、12月6日(金:祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)
✅スペイン広場の正面にある元闘牛場のショッピングモールでアパレルショップ、本屋さん、雑貨屋、映画館、フードコート、大型スーパーなど様々なお店がある。
住所: Gran Via de les Corts Catalanes, 373-385
営業時間: 通常は月〜土曜の9時〜21時
最寄りメトロ: L3 (緑のライン) の Espanya
・Diagonal Mar: 6月30日(日)、7月7日(日)、10月12日(土:祝)、12月1日(日)、6日(金:祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
✅パッセージダグラシア駅からメトロのL4 (黄色) に乗って15分ほどで最寄り駅に着く。そこから徒歩4分。雑貨屋 (muy muchoとnature)、いくつものアパレル、スポーツショップ (ナイキ・アディダス) など様々なお店が入ってて楽しい。ショップの一覧が見たい人はココをクリック!
住所: Avenida Diagonal, 3
営業時間: 10月1日〜5月31日は9時〜21時
6月1日〜9月30日は9時半〜22時
最寄りメトロ: L4 (黄色のライン) の El Maresme Fòrum
・El Centre de la Villa: 7月1日(日)、10月12日(土:祝)、11月1日(金)、25日(月)、12月1日(日)、6日(金:祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
住所: Carrer de Salvador Espriu, 61
最寄りメトロ: L4 (黄色のライン) の Vila Olímpica
・Les Glòries: 6月30日(日)、7月7日(日)、10月12日(土:祝)、12月1日(日)、6日(金:祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
✅バルセロナで1番おすすめ。買い物が楽しみたい人は絶対に行くべき!88ものショップと35のレストランが入った大きなショッピングセンターでユニクロもある。ショップ一覧はコチラから!アクセスはカタルーニャ広場からメトロで10分ちょっと!
住所: Avenida Diagonal, 208
営業時間: 10月1日〜5月31日は9時〜21時
6月1日〜9月30日は10時〜22時
最寄りメトロ駅: L1 (赤のライン) の Glòries
・L'IIIa: 6月30日(日)、7月7日(日)、10月12日(土:祝)、12月1日(日)、6日(金:祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
✅ちょっと上品な雰囲気があるショッピングセンター。お店はアパレル、本屋、スポーツショップ、喫茶店など。
住所: Avenida Diagonal, 557
営業時間: 10月1日〜5月31日は9時半〜21時
6月1日〜9月30日は9時半〜22時
最寄りメトロ駅: L3 (緑ライン) の Maria Cristina
・Maremagnum: 12月25日以外は毎日営業
✅バルセロナの中心地 (コロンブスの塔の横) にあるショッピングセンターで、バルサの公式ショップ、靴屋、アパレル、雑貨屋、おもちゃ屋さん、ハーゲンダッツ、カフェテリアなどが入ってる。ここはどの日曜でも絶対開いてる!
住所: Moll d'Espanya, 5
営業時間: 10月1日〜5月31日は10時〜21時
6月1日〜9月30日は10時〜22時
・El Triangle: 5月5日 (日)、12日(日)、19日(日)、6月30日(日)、7月7日(日)、10月6日(日)、12日(土:祝)、13日(日)、12月1日(日)、6日(金:祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
✅カタルーニャ広場の真横にあるショッピングモールで、大きな本屋、家電、カメラ、CDショップ、服屋、サングラス屋、カフェテリア、雑貨屋などが入っている。
住所: Plaça Catalunya 1-4
営業時間: 10月1日〜5月31日は9時半〜21時
6月1日〜9月30日は9時半〜22時
*12月24日と31日は20時まで
・Ànecblau: 毎週日曜日、祝日も営業 (1月1日と12月25日を除く)
*ここは空港近くのホテルに滞在する人には良いかもしれないけど、中心地からは少し遠く、アクセスがしにくい。
・Finestrelles Shopping Centre: 6月30日(日)、7月7日(日)、10月12日(土:祝)、12月1日(日)、6日(金:祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
・Llobregat Centre: 6月30日(日)、10月12日(土:祝)、11月1日(金)、12月1日(日)、6日(金:祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
・Gran Vía 2: 7月7日(日)、9月24日(火:祝)、10月12日(土:祝)、13日(日)、12月1日(日)、6日(金:祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
・La Farga: 7月7日(日)、9月24日(火:祝)、10月12日(土:祝)、12月1日(日)、6日(金:祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
・La Maquinista: 6月30日(日)、7月7日(日)、10月12日(土:祝)、12月1日(日)、6日(金:祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
・La Roca Village: 毎週日曜日、祝日も営業 (1月1日と6日、5月1日、9月11日と25日、12月25日と26日を除く)
・Baricentro: 6月30日(日)、7月7日(日)、10月12日(土:祝)、12月1日(日)、6日(金:祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
・Barnasud: 7月7日(日)、10月12日(土:祝)、12月1日(日)、6日(金:祝)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
・San Cugat Centre Comercial: 7月7日(日)、10月12日(土:祝)、12月1日(日)、6日(金:祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)
2019年の日曜特別営業日
バルセロナのデパート編
・El Corte Inglés Plaza Cataluña: 6月30日(日)、7月7日(日)、10月12日(土:祝)、12月6日(金:祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
✅カタルーニャ広場の真横にあるデパート
住所: Plaça de Cataluña, 14
営業時間: 通常は月〜土の9時半〜21時
・El Corte Inglés Diagonal: 6月30日(日)、7月7日(日)、10月12日(土:祝)、12月1日(日)、6日(金:祝)、8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日(日)
✅ディアゴナルという大通りにあるデパート
住所: Avenida Diagonal, 617
営業時間: 通常は月〜土の9時半〜21時
最寄りメトロ駅: L3 (緑ライン) の Maria Cristina
【バルセロナへ旅行する時は...】
日曜日=お店は閉まってるということを頭に入れ、土曜日までにお土産は買い揃え、気になったお店もチェックしておこう!
⚠️ 上のショッピングセンターは日曜以外ならどこも普通に開いてます!
おすすめ記事: