今日紹介するのはカタルーニャ広場から徒歩10分のところにあるアットホームな雰囲気の韓国料理屋さん、Hanin Restaurant (한인정)。
【メニューの一部】
メニューは70種類以上。表記は韓国語、スペイン語、カタルーニャ語、英語となっている。注文は料理名の左に書かれてある番号で言っても良い。
全メニューはPDFを: hanijong
【私が好きなメニュー】
何度も足を運んでいるこのレストランで特に好きなおすすめは…
その①: キムチのチヂミ
メニュー番号: 3B
毎回必ず注文する。カリカリした外側、もちもち生地、ほんのり辛いキムチが美味しい。
その②: キンパ
メニュー番号: 6
韓国の海苔巻き「キンパ」は日本の太巻きのように具沢山。これも毎回注文しているお決まりメニュー。プルコギ、人参、卵、たくあん、ほうれん草、きゅうりが入っている。10巻で9.50ユーロ (約1260円)。品数多く頼むなら何人かでシェアすると良い。大人2人でキンパをそれぞれに1つずつ注文し、2-3品目をシェアしてもちょうど良い。食べきれる。チヂミとキンパについてくるソースも美味しい。
その③: ユッケ
メニュー番号: 21
卵を潰して、お肉によく絡めて…。
その④: カルビ
メニュー番号: 14
席で焼肉が楽しめる。焼肉系のメニューは、2ページ目 (ASADO A LA COREANA) に載っている。牛タン (18番)、プルコギ (11番)、サムギョプサル (15番) などがある。美味しい下味が既についているカルビは一部骨付きだが、よく切れるお肉用のハサミもついてくるので大人も子供も楽々カット可能。
注文後、食事が運ばれてくる前には5種類の小皿料理がサービスで出てくる。キムチ、キムチ大根、キムチきゅうり、天ぷら、甘い醤油豆みたいな料理など、日替わりで1-2種類変わることも。
【アクセス】
住所: Carrer d'Aribau 32
= ダリバウ通り32番地
カタルーニャ広場から徒歩10分 (800m)
バルセロナ大学から徒歩4分 (300m)
最寄りメトロ駅: Universitat L1 L2
または Catalunya L1 L3 L6 L7 S7
【営業時間】
月-土: 12時から16時
19時半から23時半
日: 19時半から23時半
【平均予算: 大人2人ver.】
左から順に「お腹がぺこぺこの状態でよく食べる大人2人が行った時 (71.85ユーロ)」、「お目当のキンパを食べに…大人2人で軽く夕食を食べた日 (34ユーロ)」、「20代後半の女性2名で食べた日 (37.65ユーロ)」。デザートを頼むとやや高くなる。頼まなければお得に食べれた気がする金額。先日一緒に行ったスペイン人の友人は『POSTRE COREANO (韓国デザート)』を頼んだ。すると雪見だいふくのような小さな丸いお餅が2つ出てきた。
お会計は席でしても良いし、出入り口のレジまで直接行っても良い。
【お店の雰囲気と客層】
家族とでも友達と2人でも1人でも行きやすい雰囲気のお店。韓国人のご家族が数組来ている日もある。バルセロナ旅行客と見られるヨーロッパ圏の若者グループ、現地のスペイン人グループがそれぞれ来ている日もある。評判の良いお店のよう。
予約は不要。大人数で行く場合は予め電話をしておいた方が安心かもしれないが、席数が多いので順番待ちを見たことがない。
私はここ2ヶ月で3回行った。去年も度々。ハマっていた時期は2日連続で夕食を食べに行ったことも。次はキンパをお休みして是非ビビンバを食べてみたい。
おすすめ記事: