バルセロナへ旅行で来られる方々から次のような質問をいただくことがある。
メトロで行くならどの駅が1番おすすめですか?
半日自由行動の中で、カンプノウへ行くことは可能ですか?
今日は、この2点を詳しく説明する。
カタルーニャ広場とカンプノウの中間地点には、スペイン広場がある。緑の線は、L3の運行ルート。
カンプノウスタジアムのHPにある「アクセス方法」を見ると、メトロの最寄駅が4つ書かれてある。
L3 (3番線): Palau Reial と Les Corts
L5 (5番線): Collblanc とBadal
下の地図を見ると分かる通り、スタジアムは、メインの場所から少し離れている。街の中心地、カタルーニャ広場からアクセスする場合は、緑の L3 (3番線) がおすすめ。駅は「Les Corts」を選んだ方が迷うことなくたどり着ける。曲がることのない一本道だから。
【Palau Reialから行く】
まず最初の目印はこの建物 ⬇︎ ちなみにこれは、バルセロナ大学の化学部キャンパス。前の通りを、ずーーっと真っ直ぐ。
上から見るとこんな感じ。
5分ほど歩くと、右手にサッカーの練習場とフットサル場がある。もう、スタジアムが見えてきた。
1分 (75m) ほどで、アクセス9の入り口に到着。メインの入り口へ行くには、道沿いに、スタジアムの敷地沿いに、右へ。
4分後 (500m) 到着。
続いて、1駅手前の、マリアクリスティーナ駅で降りた時の行き方を。
【Maria Cristinaから行く】
メトロから降り、地上に上がると、まず目に入るのが…
この、高層のカイシャバンクビル。このビルを正面に、右へ。
道なりに少し進むと、この赤土色の建物 (バルセロナ大学の看護学部や栄養学部のキャンパス) が見えてくる。ここで左へ。
ずっと真っ直ぐ。
5分 (450m) で、スタジアムへ到着。ここは、アクセス2という入り口。
自分のゲート番号により近い駅を選んでもOK。
もう1つの質問、
半日自由行動の中で、カンプノウへ行くことは可能ですか?
の答えは…
A. 可能です!
もし「中心部の観光より、カンプノウ!」なら、先にスタジアムへ行き、残りの時間を中心部に戻って過ごす方が良い。
時間を短縮したい場合は、タクシー利用もアリ。混んでいなければカタルーニャ広場から15分で到着する。
・メトロは3〜5分に1本
・もしも迷った時の時間ロス
・スリの心配
を考えて、無難にタクシーを使いたい人は、広場の正面か横にズラーっと並んでいる…
黄色と黒の正規タクシーを。
おすすめ記事: