BARCELONANDO :)

1995年香川生まれ岡山育ち。現在ヨーロッパ生活10年目。スペインとイタリアの大学生活・旅行・言語学 (5ヶ国語)・哲学・バルセロナおすすめ情報など、幅広いジャンルの記事を執筆中。

【スペインの携帯ORANGEの月額】Más Megas (100MB追加オプション) には要注意!

スペインの携帯会社の中には「毎月利用のデータ量が所定データ量を超えた場合自動的に追加オプションがアクティベーションされる」ところがあるので注意!今回、例にあげるのは ORANGEMÁS MEGAS というもの。スペイン語よくわからない!と言って、ORANGE から届くSMSをスルーしていたら知らない間に予想外の請求 (引き落とし) がくるかも?!

f:id:kaedetaniyoshi:20190120233200j:plain

Mi Orange (個人ページ)Mi Línea を見ると、自分の入っているプランと追加オプションがあるか、残りのギガ数、あと何日で次の請求か、などがわかる。

【おすすめのプラン】
Go Play という毎月23.95ユーロのプラン。毎月4G回線で7ギガ+100分の通話が含まれている。ヨーロッパの他の国に旅行で行った時にもそのまま使える。2018年の8月に携帯会社を探していた時、オレンジのこのプランが1番ギガ数が多くて安かったから契約した。(MovistarとVodafoneとSimyoと比較した。) 毎月3〜5GB じゃ少ないな〜でも10GB以上はいらないな〜という人におすすめ!

f:id:kaedetaniyoshi:20190120234355j:plain

【Más Megas には要注意!】↑ 普段は毎月7GBだが先月は追加で1ギガ買ったから8GBとなっている。昨日一通のSMSがOrangeから届いた。その内容は、

毎月利用のデータ量を超えたので、これからは MÁS MEGAS (100MBあたり2ユーロ) を使って今まで通り高速通信を。もし追加料金なしの低速度通信でも良い場合は MÁS MEGAS を desactivar (解除) 可能です。その場合はマイページから、もしくは1470にSMSを!

というもの。登録なんかしてないのに自動で追加オプションがオンになっていた!プリペードなら残高が0になれば止まるから気づくだろうけど、引き落としだったらどこまでもお金は減る。

しかも100MGあたり2ユーロって結構高い。

このオプションをSMSで登録・解除したい場合は、1470に次のメッセージを。

解除 → BAJADA
登録 → SUBIDA

【Mi Orangeからdesactivarするには】
Mi línea を押して下の画面へ。そして右にある「ココ!」が今、緑になってるはずなのでクリックして off (グレー) にする。すると Tu solicitud se está tramitando (あなたのリクエストを受けました) と出る。と、同時に desactivar 完了というSMSを受け取る。押した時に、エラーって出ても、desactivar 完了のSMSが届くことがある。その場合でも、ちゃんと完了されているので大丈夫。

f:id:kaedetaniyoshi:20190121002351j:plain【スペインのORANGEの通信制限】
毎月の制限を超えたのに、追加でMBやGBを購入しない場合、通信速度が 16Kps まで落ちるみたい。相当遅いんだろうけど、どれくらい遅いのかはなったことがないので不明。

 

【一応…】
制限を超える前にはSMSが届くみたい。仮に気づかずに Más Gigas が on になっていたとしても、その100MBを過ぎる時にはまたSMSがくるみたい。たまに届く「新しいプランの広告」とか「迷惑メール」と勘違いしてこの内容を読まずにスルーしていたらあとでびっくりする。

【おすすめの追加オプション】
速い速度のまま携帯を使いたい人は FlexiGB をアクティベーションしよう。自分が毎日使っている量と請求日までの残り日数を見て、上の Más Gigas がとても高いと感じたら Flexi1GB (月5.95ユーロ)・5GB (14.95ユーロ)・10GB (19.95ユーロ) を視野にいれてみよう!Contrata をクリックして下にいくと追加オプションの一覧が表示される。

f:id:kaedetaniyoshi:20190121003713j:plain

⚠️ 今月だけ追加で1GBほしい!って人は、次の1ヶ月が始まってしまう前にこれを解除しないとまた追加1GB (+5.95ユーロ) かかるので desactivar を忘れないように!

バルセロナ生活 記事一覧

バルセロナのおすすめ情報 記事一覧

おすすめ記事: