BARCELONANDO :)

1995年香川生まれ岡山育ち。現在ヨーロッパ生活11年目。スペインとイタリアの大学生活・旅行・言語学 (5ヶ国語)・哲学・バルセロナおすすめ情報など、幅広いジャンルの記事を執筆中。

【帰国費用と生活費編】スペインとイタリアの生活比較

 

ヨーロッパだけでなく、海外に移住する時に一度は「都会にするか田舎にするか」で悩んだことがあるだろう。どちらが語学を集中して学べるか、滞在費が抑えれるか、物価が〜…とか。生活費はもちろん、日本に帰国する際の飛行機の値段も気になるだろう。そこで今回はスペインの大都会「バルセロナ」とイタリアの田舎「南イタリア」に住んでみて感じたメリット・デメリットをシェアしたいと思う。

f:id:kaedetaniyoshi:20180919003416j:plain

【生活費】
生活費は大きくわけて2種類。

① 家賃: バルセロナ>南イタリア
② 食費: バルセロナ=南イタリア

家賃は、どこの国も都会高い。バルセロナで1人暮らしは最低でも600ユーロいる。それに光熱費が加算される。南イタリア (カラブリア州) だと1人暮らしは最低300ユーロ。バルセロナの半分。光熱費も安い。バルセロナは毎年電気代が半端なく上がってる。電気会社の1番偉い社長が元 partido popular (国民党) のトップで訳ありで自分だけが莫大な利益を得て大金持ちになってるらしい。市民たちはそうやってブーブー怒ってる現状。

食費に関して言えば、これはバルセロナも南イタリアも値段が変わらない (スーパーの話)。外食は都会が高い。バルセロナと南イタリア、都会と田舎なのになんでスーパーの商品の値段が変わらないのか。私はてっきり、田舎だと食費や安いと思ってた。でも実際、イタリアの田舎のスーパーには地元で取れた綺麗な野菜や新鮮な卵が並んでいて、チェーン店の品物と比べると質は相当高いけど、値段は安くない。パスタの値段はスペインのほぼ半額。野菜・肉・魚は同じくらい。

 

【日本への往復航空券】
バルセロナー大阪: 平均€650〜980
南イタリアー大阪: 平均€750〜1000

バルセロナから東京だとルフルトハンザ、KLM、AIRFRANCEが最近では安い。大阪ならKLMAIRFRANCEに限る!私が1番好きな航空会社はKLM!その次はAIRFRANCE。値段、飛行機の広さ、サービス、機内食、乗り換え地での待ち時間の長さの面から見ても満足度がとても高い。今までにヨーロッパと日本間で使ったことあるのは、ターキッシュ、エミレーツ、スイス航空、フィンエアー、ブリティッシュ、アリタリアなど。2014年まではアリタリアが大好きだったけど関空への便がなくなってから値段が上がった。カタールとターキッシュは安いんだけどちょっと怖い。あと夜便が多いから私は好まない。エミレーツも大手だけど…また乗ろうとは思わない。アムステルダム (オランダ) や パリ (フランス)、フランクフルト (ドイツ) で乗り換えする方が安心な勝手なイメージ。バルセロナー大阪はバーゲンチケットがあれば550ユーロで往復買えることもある!大都会の方が便数が多く、飛行機の値段は安い。田舎だと大きな空港に行くまでに1ステップいるから面倒。しかも最寄りの小さい空港も家から遠いという…。バルセロナなら家から空港まで直通のバスで25分だったのに!と都会の良さもしみじみ。

f:id:kaedetaniyoshi:20180919003517j:plain

【公共交通機関の値段】
公共交通機関の値段は大差ない。南イタリアはメトロがないから。ナポリにしかないから、普段はバスか電車を使う。ナポリのメトロとバルセロナのメトロを比較すると、チケット (乗車券) のお金はバルセロナの方が少し安い。1回乗車にかかる値段は…

ナポリ: 1.10ユーロ
ローマ: 1.50ユーロ
バルセロナ: 1ユーロ (10回回数券なら)

空港から市内バスの比較をすると…

ナポリ空港から市内: ALIBUS
➡︎ 片道5ユーロ

ローマの中央駅 (テルミニ駅) とフィウミチーノ空港間: TAMBUS
➡︎ 片道7ユーロ、往復9ユーロ

バルセロナ空港から市内: AEROBUS
➡︎ 片道5.90ユーロ、往復10.20ユーロ

【まとめ】
家賃が安ければ交通費がかかるし、家賃が高ければ食費や交通費は低いから田舎に住んでも都会に住んでもかかる費用はとんとん。だから自分の気に入った街に住むのが1番!

スペイン語留学 記事一覧

おすすめ記事: